夏至ですね。 | うさぎのしっぽ 猫のあしあと

うさぎのしっぽ 猫のあしあと

つれづれなるままに…思いついたことを思いつくままに書いてます。新米ママなので最近育児日記化してます…^^;
旅行の話、音楽やディズニーやフィギュアスケートなど、好きなことを気ままに書こうと。食べ物・時事ネタ何でもアリ。
ほとんど自己満足なような…

今日は夏至なんですね。



例によって写真は全く関係ありません…。雰囲気だけです。(苦笑)


夏至って六月にあるので、あんまり昼が長い~って感じがしないんですが、


五月から夏にかけて、明るいなあ、日が長くなるなあって言う感じは、


夕方頃から徐々にしてきます。



個人的には夏至ってなんか特別な感じがして好きです。


長野まゆみの「夏至祭」とか読んだせいもあるかもしれませんけど、


なんとなく夏至とか冬至とか、その日は特別に不思議な感じがします。


別に何があるわけでもないんですけどね。(笑)



夏至が過ぎるとだんだんと日が短くなって行くわけですけど、


これから夏本番で暑くなってくる日本だと、まだまだこれから日が長い~ってイメージで、


あんまり日が短くなるって感じがしません。


9月くらいになると、急に日が短くなったなあと思いますけど。



日本では冬至だとかぼちゃをたべたり、色々な行事になっていたりしますが、


夏至ってあんまり拘りも無く、そういえば夏至だったね…という感じ。


でも北欧のほうだと、夏至祭があって楽しそうです。



北の方は夏は貴重ですからね。


その分夏至祭りは楽しいお祭りなんだろうなと思います。



日本も夏は貴重だと思うんですけどね…。冬寒いし、雪は降るし…。


やっぱり夏暑すぎるのが問題なんですかね…。