本日2本目
一昨日のNHKニュースから
葛飾区が新金線をLRT化する構想がある
いうニュースがしつこく流れました
この手の話、
何度も聞いてますけど。また今さら(苦笑)
一昨日のNHKニュースから
葛飾区が新金線をLRT化する構想がある
いうニュースがしつこく流れました
この手の話、
何度も聞いてますけど。また今さら(苦笑)

(実は奥さんがたまたまこのTV放送に気が付いて、
貨物列車を上空から見たニュースがあったよ、
と教えてくれたのがきっかけ。役に立ちます。笑)
葛飾区の
北部(常磐線沿線)と
南部(総武線沿線)を縦に結ぶ鉄道がないから
区が分断されているそうです
そこで新金線をLRT?
別に人間は行政単位の中を行動範囲にしているわけじゃないのにね
そして
お決まりのように富山ライトレールの成功?事例が紹介されます
せっかくのJR線をわざわざ路面電車化したブラックな公共事業のくせに
とは誰も言いません
北部(常磐線沿線)と
南部(総武線沿線)を縦に結ぶ鉄道がないから
区が分断されているそうです
そこで新金線をLRT?
別に人間は行政単位の中を行動範囲にしているわけじゃないのにね
そして
お決まりのように富山ライトレールの成功?事例が紹介されます
せっかくのJR線をわざわざ路面電車化したブラックな公共事業のくせに
とは誰も言いません
今回は
調査のために葛飾区が2千万円の予算を計上したそうです
葛飾区内の南北交通
そもそもまともな需要があるかどうか
とりあえずJR東さんにお願いして
普通の電車を実験電車を運転してもらえばいいのに
わざわざLRT化なんて笑止千万
調査のために葛飾区が2千万円の予算を計上したそうです
葛飾区内の南北交通
そもそもまともな需要があるかどうか
とりあえずJR東さんにお願いして
普通の電車を実験電車を運転してもらえばいいのに
わざわざLRT化なんて笑止千万
新金線そのまま旅客線化
追加投資を抑えるために
あくまでフツーの電車(中古品歓迎)
駅も既存駅のホームを利用
途中駅は作りません
運転費用はとりあえず2千万円
なんという有効な税金の使い道でしょう
実現すれば私は絶対に3回は乗りますよ!(爆)
追加投資を抑えるために
あくまでフツーの電車(中古品歓迎)
駅も既存駅のホームを利用
途中駅は作りません
運転費用はとりあえず2千万円
なんという有効な税金の使い道でしょう
実現すれば私は絶対に3回は乗りますよ!(爆)
ここで問題になる のが
肝心の新金線の線路
新小岩駅にも金町駅にもホームがありません
肝心の新金線の線路
新小岩駅にも金町駅にもホームがありません
でも
金町駅から常磐線快速線にそのまま直通して次の松戸駅ホームならOK
中線もあるので折り返し運転もできます
金町駅から常磐線快速線にそのまま直通して次の松戸駅ホームならOK
中線もあるので折り返し運転もできます
新小岩駅の方は面倒くさい
新金線の線路は総武線両国駅方面に直通していないので
新小岩駅のホームは使えません
そのまま越中島貨物駅まで行ってしまう
仕方ないから総武線を千葉方面にスイッチバックすると
快速線ホームがあるのは二つ目の市川駅
(折り返しはできないので電車はそのまま津田沼駅まで)
新金線の線路は総武線両国駅方面に直通していないので
新小岩駅のホームは使えません
そのまま越中島貨物駅まで行ってしまう
仕方ないから総武線を千葉方面にスイッチバックすると
快速線ホームがあるのは二つ目の市川駅
(折り返しはできないので電車はそのまま津田沼駅まで)

ということで
ホームも線路も何にも作らなくても
新金線実験運転
松戸駅-市川駅の出来上がり
2千万円の予算内で
今春から是非!(笑)
ところが
この運行経路では
肝心の葛飾区内で全く乗降できません
両駅とも千葉県です
ちゃんちゃん
この運行経路では
肝心の葛飾区内で全く乗降できません
両駅とも千葉県です
ちゃんちゃん
さて
ニュースから二日遅れの記事ですけど
これを書いて改めて気になったのが
自分が新金線に乗った時のルート
ニュースから二日遅れの記事ですけど
これを書いて改めて気になったのが
自分が新金線に乗った時のルート
団体列車で
大宮駅から武蔵野線を通って金町駅から新小岩駅へ
このシーンはよく覚えているのですが
列車が到着したのは品川駅
当然、そのまま総武線快速線に入ったはずはなく
やっぱり津田沼駅あたりで折り返したのかしら
記憶が(汗)
大宮駅から武蔵野線を通って金町駅から新小岩駅へ
このシーンはよく覚えているのですが
列車が到着したのは品川駅
当然、そのまま総武線快速線に入ったはずはなく
やっぱり津田沼駅あたりで折り返したのかしら
記憶が(汗)
そもそも
あれから一度も新金線に乗るチャンスがないのです
暴利をむさぼる企画列車は生理的に嫌だし
やっぱり
日本のために葛飾区の2千万円投資に期待するしかないですね
お願いします(苦笑)
あれから一度も新金線に乗るチャンスがないのです
暴利をむさぼる企画列車は生理的に嫌だし
やっぱり
日本のために葛飾区の2千万円投資に期待するしかないですね
お願いします(苦笑)
おまけ
新金線経由
松戸発津田沼行きの直通電車が出来れば
千葉県民にも朗報のハズ
と思いましたが
今度は新京成さんに怒られますぅ
新金線経由
松戸発津田沼行きの直通電車が出来れば
千葉県民にも朗報のハズ
と思いましたが
今度は新京成さんに怒られますぅ