5周年 | FC2に移転しました(線路巡礼)

FC2に移転しました(線路巡礼)

ヤフーブログ→アメブロ→FC2の3社直通乗り入れ計画?

線路巡礼♪ブログは本日5周年です。

なんか記念日だらけなので、
今回はさらっとブログの紹介なんぞを。

←書庫欄の説明。

もともと、
美しい線路を紹介するブログなのですが。
あれこれ楽しいオマケが増えてます(笑)

「自分年表♪」
「線路巡礼♪」
「直通列車列伝♪」

これらは総目次。
ここでリンクを貼っている線路の記事が一応メイン(リンク漏れだらけですけど、汗)。
これらの記事は永久保存版のつもり。財産です(笑)。
過去モノが多いので、追加資料が整い次第、内容を修正加筆したりしています。
だから。
キョーミがあったら時々覗いてね(どの記事を直した、というサインが出ればいいのですがね)
(過去の線路巡礼記事は北海道編を書き終わって九州編ももうすぐ終わり。次は何処かな?)

「旅行先リスト♪」
あちこち旅行しているので(線路がないところも)、
その旅行記事です。
超大作はそれぞれ書庫を独立させています。
たぶん、読んでも旅の参考にはならないでしょうけど(笑)
過去の海外旅行とか全部作品にしてみたいのですが・・・

「線路日記」
ブログなので
いつの間にかリアルタイムの日記がメインになってしまいました(汗)。
日々のクダラナイ話とか、
ちょっとした近場の線路巡礼はこちらに書いてます。
時々読み返すと、くだらなさ倍増。
正直言って、私に日記を書くという習性があるとは思いませんでした(笑)。
よく続くなぁ・・・
(毎日書かないと、逆に止めてしまいような気がする。仕事か?爆)

ところで。
この「書庫」という機能を上手に活用すれば
もっと整理されたブログになるのかもしれませんが(HP仕様に近づく?)、
書庫間の移動とか修正が一括でできないので、
あんまり活用できません(泣)

ヤフーさん。
ちょっと考えてくださいね(お願い)。

さて。
5年間の間に
来訪者の顔ぶれもずいぶん変わりましたが。
いつまでも続く予定ですので、
読んでいただいている奇特な皆様、懲りずにヨロシクお願いします(御礼)。


おまけ。
昔の付き合いの人がブログを止めてしまうのは残念。
でも。止めてしまった方が何年か後にたまたま見ていただいて。
まだやってるんだぁ!?
と驚きのコメントを頂くのが願望です(爆)。

さらっと書くはずが
今日の記事も長くなりました(毎度♪)。