新鶴見で甲種回送折り返し♪(久々に自転車です) | FC2に移転しました(線路巡礼)

FC2に移転しました(線路巡礼)

ヤフーブログ→アメブロ→FC2の3社直通乗り入れ計画?

昨日に続き暖かいですね。
今昼、新鶴見に甲種回送がやってくるので、
久々に自転車線路巡礼。
30分もあれば間に合うかと思いましたが
脚力が落ちている(泣)

すでに到着済み。
東海道→新鶴見(折り返し)→桜木町→大船と走るそうです。

イメージ 1
でも、
ちょうど着いたところみたいで
機関車の機周り開始。
(慌てて10倍で撮ってみたけど。いったい何処にピントがあっているのやら?)

イメージ 5
もう少しキレイにテーピングすればいいのにねぇ(爆)

と思ったら。
別の機関車に付け替えでした。
目的地まで、あとちょっとなのにね。

イメージ 2
相変わらず道路工事中で、
線路の近くが見えない。

自転車なんだから、
線路の反対側に移動すればいいんじゃない(汗)。

こんな感じ。
イメージ 3

すでに見慣れた新型成田エクスプレスの車両ですけど。
鋼鉄車両というのはいいですね。
(本当は旧型車両の甲種回送を見たいのですが・・・)

おっと。
折り返し出発です。

イメージ 4
跨線橋の上から見ようと思っていたのに。
まぁいいです。

美しい線路の上。
機関車が牽引する列車が走るのは小気味がいいです。
乗れればもっと楽しいのですけど。

この帰り。
自転車で二ヶ領用水沿いを走ると。
ちょうど桃の花の見ごろでした。
あんまりキレイだったので、
この話は続きます(笑)。

新鶴見の周囲の道路工事。

イメージ 6
このウサギ道を通るのは、ちょっと恥ずかしくて勇気がいるぞ!(爆)

工事が終われば、
もう少し近くで線路が見られるようになる(かもしれない)。
ワムさんも早く近くで見たいよう(笑)