ノクティクーポン券の話とか。茶王の話とか。 | FC2に移転しました(線路巡礼)

FC2に移転しました(線路巡礼)

ヤフーブログ→アメブロ→FC2の3社直通乗り入れ計画?

三連休の中日は、
朝の買い物以外、何もない休み(泣)
ということで。
最近の楽しいお得な話。

近所にノクティという専門店街があります。
マルイが入っているビルです。
ノクティ=みぞノクチというコピーは恥ずかしくて地元ではクチにしません(笑)

奥さんがここのチラシに素晴らしいクーポン券が付いていることを発見。

千円以上のお買い上げで200円引き×5枚

注目すべきは、
最上階の飲食店でも使えること。
1階のフードコートでも使えること。

まずは、
ウチの母親が一緒に外食したいというので、
3人で、新規オープンのイタメシ屋で、サービスランチコース1000円。
味はまぁまぁ。
会計は一緒でも、一人千円使っているんだから、
当然一律2百円引きでしょ。
3枚使えます。お得だ♪

残り2枚は、
フードコートのインド料理屋さん。
通常680円のキーマカリーが500円でサービス中。
これを2人分お持ち帰り。もちろん千円きっかりでクーポン1枚使用。

通常680円が400円で食べられるわけですね。幸せ♪

イメージ 3
冷蔵庫にほうれん草が残っていましたので。
これをカレーに混ぜて、さらに本格化♪
ベランダで食べるからもちろんビール付き♪

あんまり気に入ったので、
後日。
このコースをもう一回テイクアウトしてしまいました。
これでクーポン券5枚とも終了。
あのチラシ、どこかにもう1枚ないかなぁ(笑)

次はモノを大事にする話。

茶王という紅茶入れがあります。
結婚した時から使っています。
恐るべき耐久性。
もっとも、ガラスの部分は一度割れてしまったので、ガラスだけ部品を購入していますけど。

数年前。
今度はプラスチックの取っ手部分が破損してしまいました。
さぁタイヘン(泣)
でも、とある秘密兵器で修理。

イメージ 1
今月、どうやらまた壊れてきたので、
ベランダにて定期的な大修理が営まれました。
国宝並みの扱いです(笑)

イメージ 2
プラスチックの破損箇所を
このクルクルで留めてしまうという離れ技。
カネも全くかかりません。超合理的(瞬間接着剤より確実)。

こうして、
我が家の国宝級の茶器は守られたわけです。メデタシメデタシ。

最後に健康的な話。
今年もクーラー使いませんよ~
すでに3年目。
今日はツライですねぇ(爆)

トイレが一番辛いので、
トイレ用の小型扇風機が欲しくなりました(笑)