毎週木曜日は会社の重要会議(?)があって、
私は書記です。
一人だから、書記長ですね(笑)
ソ連時代は、書記長は一番偉かったのですが、
おかげでソ連は崩壊してしまいました。
私は書記です。
一人だから、書記長ですね(笑)
ソ連時代は、書記長は一番偉かったのですが、
おかげでソ連は崩壊してしまいました。
余談はさておいて、
これの議事録を作成しなければイケマセン。
今日は特にハードだった・・・。
これの議事録を作成しなければイケマセン。
今日は特にハードだった・・・。
でも最近。
ブログ書きで鍛えているせいか、仕事で文章を書くことが全く苦にならない。
報告書も稟議もバッチリさ(ホントかな?)
ブログ書きで鍛えているせいか、仕事で文章を書くことが全く苦にならない。
報告書も稟議もバッチリさ(ホントかな?)
もっとも、
報告書の文体が最近ブログ調になっているような気がします。
そのうち、「笑」とか書いてしまいそうです。
イカンイカン。
報告書の文体が最近ブログ調になっているような気がします。
そのうち、「笑」とか書いてしまいそうです。
イカンイカン。
やっぱり、少し息抜きをしないとイケマセン。
上司:LUNさん、14時に打ち合わせ出来ますか?他の時間でもいいけど。
LUN:その時間は、○○○○の○○さんが来るかもしれないので、15時でお願いします。
ということになりました。
○○さんには、5分もあれば会うことが出来ます。
余裕をみても、往復15分もあれば十分。
足には自信があります。
○○さんには、5分もあれば会うことが出来ます。
余裕をみても、往復15分もあれば十分。
足には自信があります。
ちょっとした息抜きです。
タバコ吸いが一日に何十回も吸いに行くのに比べたらカワイイものでしょ。
タバコ吸いが一日に何十回も吸いに行くのに比べたらカワイイものでしょ。
とうことで、今日もちょっとしたものを見てきました。
桜木町駅前。

ここは旧東横浜貨物駅があった場所の一部。
ついに工事がはじまりました。
ビルが建ってしまいます。
こんな景観が見ることができるのも、あとわずかですよ。
もっとも、このビルの中に入れれば、線路がずっと近くに見えるようになるかもしれませんね(笑)
シティホテルと映画館が予定されていますから、期待できるかも。
シティホテルと映画館が予定されていますから、期待できるかも。

桜木町駅にて
「甲種回送」の
「DE」さん
に無事に会えましたので、引上げます。
お仕事お仕事。
以上で報告オワリ。
東横浜貨物駅って、なあに?
という新人さんは、この記事でも読んで勉強してね。
http://blogs.yahoo.co.jp/lunchapi/MYBLOG/yblog.html?fid=0&m=lc&sk=0&sv=%C5%EC%B2%A3%C9%CD
という新人さんは、この記事でも読んで勉強してね。
http://blogs.yahoo.co.jp/lunchapi/MYBLOG/yblog.html?fid=0&m=lc&sk=0&sv=%C5%EC%B2%A3%C9%CD
おまけ。
桜木町駅といえば、
桜木町駅といえば、

あの東横線桜木町駅の駅舎がまたも公開されています。
現役当時の精算窓口がまだ残っているのですが、
それ以外は全く面白くありません。
展示内容も、お粗末なもの。
オススメしません。
どうせなら、早くホーム部分を公開してよ!
そこから貨物列車がよく見えるじゃないですか(笑)
そこから貨物列車がよく見えるじゃないですか(笑)