今月は3連休が2回続きます。
ラクそうだけど、この連休の谷間、意外と忙しいんですよね~
おまけに、風邪までひいてしまった(泣)
ラクそうだけど、この連休の谷間、意外と忙しいんですよね~
おまけに、風邪までひいてしまった(泣)
でも、
昼休みは線路散歩します。日課です。趣味です。
なにしろ、貴重な貨物列車迂回日ですから。
昼休みは線路散歩します。日課です。趣味です。
なにしろ、貴重な貨物列車迂回日ですから。
今日は横浜駅。
仕事の都合で早くもどらないといけないので「便利な場所」を選びます。
仕事の都合で早くもどらないといけないので「便利な場所」を選びます。
跨線橋の上ばかりでなく、ちょっと地面から眺めてみましょう。
真上は首都高速が跨ぐ劣悪な条件ですが、暑い日はいい日陰です。
真上は首都高速が跨ぐ劣悪な条件ですが、暑い日はいい日陰です。
高速道路の橋脚の裏まで入って、
線路際、立ち入り禁止の鉄柵のギリギリまで立ち入ってみました。
かなり怪しい。
線路際、立ち入り禁止の鉄柵のギリギリまで立ち入ってみました。
かなり怪しい。


そんなことまでしても、こんなアングルなんですけど。
ちょっとパノラマ写真風に並べてみました。
見飽きているはずなんですけど、青い京急が来ると、ツイ・・・


上り貨物列車が来ました!
アレ?
すぐ目の前を京急の赤い電車がスイ~と通過していきます。
つまり、
被ったということですね。
悔しいから、これまた後姿をパノラマ風に並べてみます(泣)
すぐ目の前を京急の赤い電車がスイ~と通過していきます。
つまり、
被ったということですね。
悔しいから、これまた後姿をパノラマ風に並べてみます(泣)


下り貨物も、パッとしませんねぇ。
この機関車。
どうしてこんなに塗装が中途半端なのでしょう。
先端しか色がついていません(泣)
パンダじゃあるまいし。
なんでちゃんと塗ってくれないのかな?
きっと人気がないと思うのですけど。
いつもの跨線橋を中心にまとめてみました。
あんまりパッとしません。
ようするに、ヘタクソですね。
昨日は自画自賛の出来だったのですが、残念。
プロ鉄道カメラマンは諦めます(笑)
ようするに、ヘタクソですね。
昨日は自画自賛の出来だったのですが、残念。
プロ鉄道カメラマンは諦めます(笑)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いそいで会社にもどると、
女子社員たちが悲鳴をあげます。
ズボンどうしたんですかぁ!?
ズボンどうしたんですかぁ!?
え?
チャックが開いているのかと思い、とっさに前を隠してしまいましたが(笑)
いえ。
お尻が真っ白です。
お尻が真っ白です。
ペンキ塗りたてに座ったのですか?
何処に行ったのですか?
いったい、昼休み何をしているんですか?
何処に行ったのですか?
いったい、昼休み何をしているんですか?
などなど芸能レポーターのように質問集中。
いえ。これは・・・
さきほど橋脚の先まで忍び込んだ時、
壁面がすばらしく汚れていたのですね。
壁面がすばらしく汚れていたのですね。
線路を見に行ったら、コレコレこうなりましたとは説明できない私です(笑)
ちなみに、
汚れ(埃?)の方は、
いくらお尻を叩いても、なかなか落ちませんでした。
汚れ(埃?)の方は、
いくらお尻を叩いても、なかなか落ちませんでした。
でも。イスに座ってお尻をくりくりしていたら、
自然と落ちたみたいです
めでたしめでたし(笑)
やっぱり社会人は、常に周囲に気を配って線路巡礼しなくてはイケマセンね。
自然と落ちたみたいです
めでたしめでたし(笑)
やっぱり社会人は、常に周囲に気を配って線路巡礼しなくてはイケマセンね。