今年のベランダゴーヤさん(ただいま、ものすごい雷!) | FC2に移転しました(線路巡礼)

FC2に移転しました(線路巡礼)

ヤフーブログ→アメブロ→FC2の3社直通乗り入れ計画?

今年もベランダでゴーヤさん作りを楽しんでいます。

今回は「苗」を2本買ってきて、がんばります。
投資は回収できるかな?
(これまでは、種から勝手に生えてきた苗とか、もらいモノの苗が中心、笑)

イメージ 1
順調に育って、
順調に黄色い花がたくさん咲いて、
多くのミツバチが遊びにきてくれて、
どんどん実が成ります♪

でも、
ナカナカ大きくならないのです。

駅のそばに、
毎年大きなゴーヤを育てているところが幾つかあるのです。
今年も大きなゴーヤが育っています。
毎朝、その家の前を通ってまして、毎朝、羨ましがっています。
う~む、悔しい。

大きくなれ~

イメージ 3
毎朝、
ベランダで食事をしながら、
ゴーヤ大きくなれの唄を歌い、
「気」を注入してきました(笑)

イメージ 2
ところが。
黄色信号!

ちょっと黄色くなると、もう変色は止りません(泣)

イメージ 4
信号は黄色の次は赤くなるのです。
タネができて、パックリ割れちゃいます。

どうして変色しちゃうのかなぁ。
どうして大きくなるゴーヤは変色しないのかなぁ?

ほぼ、全滅。

結局、今年収穫できたゴーヤは小さいのが3本だけ。
黄色くなりかけたので、あわてて収穫したものばかり。

イメージ 5
でも、小さくても美味しくいただけました。
塩揉みして、ちょっとした発泡酒のおつまみ。
ゴーヤ大好き家族なので、一応レパートリーは豊富みたい。

お楽しみは、また来年。
どうしたら、黄色くならずに収穫できるのかなぁ?


イメージ 6
ただ今、
ものすごい雷!
ものすごい雨!
これだけ長時間、雷が続くのも珍しい、というより初めてかも。
イジョーキショーなのか、これが本来の地球の姿なのか?

これは猛暑のしめくくり?

怖いから、パソコンから電源抜いておきました。