豆板醤入り☆豚こま切れ肉でレンコンや大根の酢豚風 | lunch2014のブログ

lunch2014のブログ

食卓に花を飾ってみませんか♬
簡単なお料理や手作り菓子もこもの1つで素敵に見えるかも…
毎日忙しくてもホッとする空間を作りたいですね…☆彡

豆板醤入り☆豚こま切れ肉でレンコンや大根の酢豚風

 

 

まだまだ蒸し暑い日が続きます~

お酢が入ったものがさっぱりしていいですね☆

 

ちょっとパンチの効いた味付けにしたかったので、豆板醤を少し入れてみました。

 

レンコンや大根、きのこも入れてちょっと秋も感じられる料理ですレンコン

 

 

 

 

材料     4人分

豚こま切れ肉       300g

○しょう油         小さじ2

○酒             小さじ2

大根             500g

レンコン           200g

ピーマン           2個

しめじ             1パック

ごま油            大さじ1

豆板醤            小さじ1/2

にんにく            1/2かけ

☆だし汁(昆布茶入り)    1/2カップ … 鶏がらスープなどでも

☆酒、米酢、砂糖       各大さじ1

☆しょう油            大さじ2

片栗粉            適量

 

作り方

1. 豚こま切れ肉は食べやすい大きさに切って○でもみ込む。

  大根とレンコンは小さめの乱切りにする。ピーマンも食べやすい大きさに切り、しめじは

  石づきを取って小房に分ける。にんにくはみじん切りにする。

2. フライパンにごま油、豆板醤、にんにくを入れて香りが出てきたら大根、レンコンを入れて 

  混ぜ☆を加えて5分中火弱でフタをして蒸す。

3. ピーマン、しめじも加えて混ぜ、片栗粉をつけた豚こま切れ肉を丸めてフライパンに

  入れる。

4. 再度フタをして10分、弱火で豚肉に火を通す。フタを開けて強火で水分を飛ばすように

  炒める。

 

 

最後に片栗粉をまぶした豚肉を入れて蒸し焼きにします。

 

その片栗粉がとろみになって煮汁がとろりとしてきます♪

 

 

豚肉を揚げる必要はないので簡単ですよ~☆

 

 

参加しています。よろしくお願いしますナイフ&フォーク


人気ブログランキングへ