東京衛生病院 出産レポ 〜医師編②〜 | マイペンライな日々


東京衛生アドベンチスト病院
(以下、「衛生病院」といいます。)にて
出産をしましたおやすみ

妊娠中は主に

衛生病院へ通院されている
妊婦さん、ママさんのブログを読んで
とても参考になったのでニコニコ

私も備忘録も兼ねて
記事にしておこうと思いましたにっこり

今回は
医師編②ですふとん1

 

仕事柄


「いいお医者さん知らない?ひらめき

「いい病院教えて?予防


上記の質問をいただくことがあります。


そのノウハウを活かして大あくび


衛生病院 医師編②の記事を書きますが


個人的な主観が含まれること

また人事異動などで

すぐに変わるので


あくまでも

参考程度にしていただけると

嬉しいですにっこり

 

 

前回の記事はコチラ↓です


わたしは

1番空いている先生に健診等を

お願いしました。


理由は3点あります。



①仕事をしているので

なるべく待ちたくなかった

から



②病院には医療を標準化する

クリニカルパス

(クリティカルパス)

が導入されていることが多く


おそらく衛生病院も

導入しているであろうと考えたからです。

※推定であり、断定ではないので

ご注意ください。


クリニカルパス

(クリティカルパス)とは

どの先生に診てもらっても

同じ医療を受けることができることを

目標として作られているため


人気の先生でも空いている先生でも

差は出ないと考えたからです。


クリニカルパス

(クリティカルパス)

の概要についてはコチラ↓です。



③出産の時間は選べないため

赤ちゃんを

とりあげてもらいたい先生が

勤務外の可能性が

考えられるから



以上の3点ですが


クリニカルパス

(クリティカルパス)

については

医療職用、患者用があり


入院するときに

患者用はいただきましたが


医療職用については

この目で見たわけではないので

もし導入されていなかったら

すみません汗うさぎ



1番空いている先生で

実際はどうであったのか

については


次の記事で書きたいと思いますうさぎ



イベントバナー


最後までお読みいただき

ありがとうございましたニコニコ