池島 その4 | Yutoの戯れ言

Yutoの戯れ言

旅日記などを徒然と書いています。

池島2日目。早朝6時過ぎから島の散策を再開。海沿いの道を散歩しました。以前はこの辺りにベルトコンベアやジブローダーといった炭鉱施設の機械が置かれていたようですが、今では撤去されています。




今も施設の撤去や整理は進んでいる様なので、数年後にはまた違う景色になっていくんでしょうね。少しでも早目に来れて良かったなあ。

そして島全体を見渡せるという四方岳へ。池島神社を参拝し、その横から上へと向かう坂道を登っていきます。この道がなかなか急な角度で登るのはしんどかったです(苦笑)





タンクが見えてきたら、フェンス沿いに更に進む。





ここからの道は少し分かりづらいのですが、一応階段っぽい道がありました。そこを上り、左側をちょっと進むと頂上に到着!ここからの景色は壮大で壮観で最高でした!!









頂上でもっと景色を見ていたかったのですが、クマバチが飛び回っていて怖かったので降りました(^_^;)ちなみにこの頂上への道は、夏だと植物が成長しまくっていて分かりにくいみたいです。冬だと虫もいないだろうし、いつか冬にまた来たいなあと思いました😁


その5へ続く……