知識を得ると苦しくなる? | サットヴァの実のブログ

サットヴァの実のブログ

仙台市青葉区にあるアーユルヴェ-ダサロン「ルナスーリヤ」と、Organic&Ayurvedicコスメティック 「SoulTree」を
運営する株式会社サットヴァの実の社長が日々の出来事や
思う事を綴ります。

サットヴァの実

 

ルナスーリヤ仙台店

 

ルナスーリヤ仙台店キャリさぽ求人情報

 

ルナスーリヤ表参道店キャリサポ求人情報

 

一般財団法人 内面美容医学財団

 

リリースカッター

 

ボディセラプロ

 

------------------------------------------------

先日。

 

鈴木尚子さんが代表を務める

SMART STOREAG!が主催する

「ママに知って欲しい食と腸内環境あれこれ」

ZOOM講座 第2回目を開催して頂きました。

 

ご受講頂いた皆様♡

 

ご参加頂きありがとうございました!

 

5月、6月と2回開催させて頂いた、この講座。

こんな内容でお話しさせて頂きました。

 

1、腸の役割

2、消化力について

3、リーキーガット症候群とは?

4、腸内環境を荒らさない為に知って欲しい事

5、腸内環境を整える為に知って欲しい事

 

この、講座はカリスマオーガナイザー鈴木尚子さんが

自分の実体験から。

健康でいるためには、知識が必要で。

その知識は、誰も教えてくれない。

私が、聞いたアドバイスを私の大切な人達に

伝えてもらう機会を作りたいと思うんだけど・・・と。

 

相談を頂いたことから始まりました。

 

大切な人。

 

それは彼女のクライアントさん達の事でした。

 

ぜひ♡ぜひ♡

 

と。言うことで。

 

前回、今回とSMART STOREAG!で

講座を主催して頂きました。

 

20時~22時という時間帯にも関わらず。

みなさん、真剣にご受講頂き。

ご質問もたくさん頂きました。

 

講座の中では。

 

腸内環境をなぜ、整えた方がいいのか?

消化不良が万病の元。

食べ物の選択によっては腸内環境を荒らしてしまう。

 

など・・・

 

これを摂った方がいいよ!

と、いう内容より。

 

こういうもの物は、なるべく身体に入れない方がいいですよ!

と、いう内容が多かったので。

 

色々、知ると何を食べたらいいのか?

分からなくなる・・・

 

と。

 

ちと、苦しくなってしまった方もいたようです。

 

そこで。

 

今日は少し補足を。

 

講座の中でお伝えしたことは、私が今まで勉強してきた

◎アーユルヴェーダ

◎酵素栄養学

◎DNA栄養学

◎腸栄養学

を、主軸にしています。

 

いいとこどり 笑

しながらまとめています。

 

と、言っても軸が似ているので。

あまりブレずにお伝えできているかなーと。

思っています。

 

ブレずに・・・正しく腸内環境や食について

お伝えしていくことが大切だと。

常々。

思っています。

 

そーは言っても。

 

今の世の中。

 

おいしーものに溢れ。

消費者の時短や多忙に応えるべく

食に携わる人たちが努力をし。

 

食の世界。

 

ほんの50年前とは。

様変わりしています。

 

一番、変化したこと。

 

それは。

 

素材から作らなくても手軽に食事ができるようになった

 

ということ。

 

50年前には。

想像もつかなかったような食事情になっています。

 

大きく食事情が変わったのは1970年代

 

コンビニではファミリーマートが1972年に。

セブンイレブンが1974年に。

ファストフードではマクドナルドが1971年に

OPENし。

コンビニやファストフードが次々OPENする中で。

地域に根付いているスーパなどが、生き残るために

お惣菜を作り出し。

 

食品メーカーも手軽に食べられるものの

商品開発に力をいれて・・・

 

食事を素材から作らなくても、お腹が満たされる

食事ができるようになりました。

 

もちろん。

 

これは悪いことではなく。

便利になることで、いい変化を遂げたことも

たくさんあると思います。

 

日本が経済大国になれたのも。

食事を作る。と、いう労働を。

仕事という労働に変えたから。

と、いう人もいます。

 

 

ただ・・・

 

私たちの身体の進化は。

追いついていない。

 

人間が動物である限り。

 

食物しか食べ物と認識できないから。

 

添加物まみれのものは、食べ物と認識できる機能が

備わっていないのです。

 

そして。

添加物はいつも未知数。

 

出始めの頃は、安全といっていても

体内で化学反応を起こすことが分かったり。

そもそも。

安全じゃなかった・・・と、訂正されたり。

 

だから。

 

やっぱり。知識は必要です。

 

あとはその知識の使い方。

 

知った知識にがんじがらめになる必要はありません。

知識に使われるのではなく。

知識を使うようにしましょう!

 

あれもダメ。

これもダメ・・・もーどうしたらいいの・・・

 

これでは、ストレス満載になり。

食事が苦痛になるかも知れません。

 

まず。

食品を購入するときは。

 

ラベルを見る。

 

この手間だけは生活に取り入れてもらいたい。

(めんどくさいって言わないでね・・・)

自分や自分が大切に思っている人の口に

何が入っているか?

 

知って欲しいから。

 

そして。

 

自分で選べるようになって欲しいから。

 

ここが、うまく使えるようになると

不安がなくなり。

 

逆に。がんじがらめには、ならなくなります。

 

何が入っているか?なんて全部理解しなくていいんです。

ちょっと・・・選ばない方がいいかも?

と、言われている添加物だけなんとなく覚えていると

便利です。

 

避けるべき添加物

 
あとは。
 
知っていても。
食べる。
と、いう選択肢があることを忘れないでください。
 
今日食べたから。
明日はやめとこ。
 
いつもは、気にしてるけど楽しい場面では気にしない。
 
外食や中食ばかりでなく
作る。と、言うことも取り入れてみる。
 
暴飲暴食したからファスティングしよ。
 
 
要するに。
 
バランスが大切なんです。
 
ストイックな方法は。
うまくいかないものです。
 
知識は苦しくなるものじゃなくて。
知って、選択することができるツール
 
私も。
そう心がけてます。
 
アルコールがアルコール分解酵素たくさん使うから。
老けますよ?ってわかっていても。
毎日、美味しくお酒頂きますし。
 
講座で乳製品避けた方がいいですよ。
って、言っていながら。
 
こんな風に・・・突っ込まれることもある 笑
 
この世に生があるうちは。
自分のことは自分でできる。
 
そんな身体を作るために
ちょっとした知識を意識する。
 
そう思ってもらえると嬉しいです。
 
7月にも。
講座開催のお知らせがあるかも?
 
いち早く。
 
情報をGETしたい方は。
 
友だち追加
 
SMART STOREAG!にお友達申請お願いします!
 
明日は。
いつものフィールド以外からのSNS投稿しようかと。
 
良ければ↓覗いてみてください♡
 
 
では。
また!