不登校っていろんな理由で
エネルギー不足になってます
だから
なーーーーんにもできない
 

いつもブログを読んでくださって

ありがとうございます

櫻井(さくらい)ひろみです

 

不安・心配を手放して

笑顔で「おはよう」を言い合える朝を

 

小中学校の国際教室でスペイン語圏の子どもや保護者の

今の困りに寄り添い続けて今年度で15年目

 

2021年の2月頃より始まった娘の不登校

中1中2と教室に入れない日々を過ごし

中学3年は自由登校

今年4月通信制高校に入学しました

そんな様子についても書いています

初めましての方はこちら

不登校の子どものココロは傷ついている


理由はそれぞれなのだけど




必要なことは



・傷つけたものから距離をとること


・傷ついたこころを癒すこと


他にもいっぱいあるけれどまずはココ





穴のあいたコップのイメージ


コップの穴からエネルギーダダ漏れだから




穴をふさいで

エネルギーを入れる



両方ともやっていかないといけない






その両方ができるのが

推し活!!!


娘を見ててそう思います







推しのパワーってすごい

エネルギーをもらえる




不登校になり明日さえ来るのか

わからなかった娘を救ってくれたのは

明らかに推しのおかげ笑い泣き




娘が中学生だったから

ライブに付き添っていたのだけれど


行くたびにね

涙がでる


ありがとうって


あなたたちがいてくれなかってら

あの頃あの子はって

思うから汗





いつか、いつか

お礼がいいたいです






嵐のライブには

一緒に行っていたので

エンターテイメントとは!みたいなライブには

慣れている娘



今の娘の推しは

ジャニーズみたいに東京ドーム満席!

なんてできる規模ではまだないし



ライブだって

ダンスだって

「前回より上手になってたよね!」と

娘と話すくらいのレベルなのだけど




日々の活動とか

YouTubeとかライブ配信とか



そういうところで

娘に「明日もいいことあるよ」

ってことを

伝えてくれていたのだと思う



私の力では

伝えきれなかったところだったからね






今日はそんな彼らのライブの日


高校生になったし

昼間の公演だから

初めて一人で行きます




会場につけば

お友だちがたくさんいる






学校に行けていない時に

Twitterでつながったお友だち



ここにも私のブロックはあった



「Twitterで友だちなんて

どこの誰かわからないし

アブナイから

やめなさい!」って

言いたかったけど



唯一の学校以外の居場所


教室がこわくて居場所がなかったから

そこしか自分を出せる場所がなかった



だから

そこを否定するのをやめた

心配だったけどね



そのかわり

トラブルや危険性の話は伝えながら



この先避けて通れないなら

ちゃんと理解して

向き合うことが大切だと思ったから 

 





でも

そのおかげで

ココロを許せて

楽しい時間を過ごせる友だちができた



ライブ会場で会う子たちに

お手紙を書いていた





何でもかんでもダメとしないでよかった

親の時代の感覚で

アブナイと思っても


スマホだってネットを通した友だちも

避けて通れない

それなら

どうしたら安全に使えるのかを

一緒に考えればいい


何かトラブルにあったり、困った時に話せる関係性になっておけばいい







子どもに

「いいよ」って言ってあげるのって

難しい


ママがダメ!そんなのダメ!

って思ってたら絶対言ってあげられない




でもそのダメほんとうにダメ???


そうやって

ひとつ向き合っていく

自分にも

子どもにも


その先には

違った未来が待っていたりするよ







現状が変わらなくて

ホントどうにかしたいって思うなら

何かを変えてみることからスタート




無料でお話し聞いています(zoom60分)

5月の枠もあと3名さまなので

こちらから↓「無料セッション希望」と

お早めにお申し込みくださいね


 

 

ID検索もできます→ @618ajbuk(@を忘れずに!)

 

クリックできない方はこちら

https://lin.ee/R1hb7kW



 

 

 

 
 
 
 
 
 
 

☆↑『モンペにならず先生に味方になってもらう方法』動画プレゼント 準備中

 

こちらから↓「動画希望」とメッセージください

動画が出来上がり次第お送りしますね

 

 

ID検索もできます→ @618ajbuk(@を忘れずに!)

 

クリックできない方はこちら

https://lin.ee/R1hb7kW