日々の学校の上
中間テストを終えて
つぎにでてくるのは…
 

いつもブログを読んでくださって

ありがとうございます

櫻井(さくらい)ひろみです
 

不登校ママいよいよ卒業!⁈

 

不安・心配を手放して

笑顔で「おはよう」を言い合える朝を

 

小中学校の国際教室で

スペイン語圏の子どもや保護者の今の困りを解決し続けて今年度で14年目

 

 

2021年の2月頃より始まった新中学3年生の子どもの不登校についても書いています

初めましての方はこちら

 

 

 

昨日のめまいで早退も

 

自律神経が乱れていることが原因のようで

家に帰って

ゆっくりしてるとケロッと治ってるニコ

 

 

 

 

毎日家でゆっくりペースで過ごすのと

 

 

時間割通りに自分の意思と関係なく

次から次へと

やるべきことをこなす

 

激変の生活




 

当たり前に

みんながやっていることだけど

 

1年間の不登校の後

毎日学校のストレスは大きいでしょう

 

 

 

 

学校に戻れれば

万々歳というわけでもないキョロキョロ

 

 

 

 

少しづつ、少しづつ

 

自分で自分の行動を決めて

それに向かっていく

 

たまに息切れしたら

 

休んで

 

またエネルギーがたまったら動き出す

 

 

 

不登校からの回復は

そんな感じなのでしょう

 

 

 



 

 

毎日の学校

 

教室での授業

 

中間テストも別室ではなく教室で受ける

 

 

 

 

次の課題は

 

修学旅行

 

洋服を買ったりという準備は楽しそうでしたが

 

 

 

でも

 

3日間みんなとだけ過ごすことを考えると

 

やっぱり不安ショック

 

みたいです

 

 

 


 

 

 

 

でもね

 

大丈夫

 

 

「楽しかったー」って帰ってくるから

 

 

お土産話を楽しみに待ちます

 

 

きっと、行ってしまえば大丈夫

 

 

 

また

 

修学旅行に行けたかどうかはブログに書きますね

まだもう少し先です

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

現在募集中の講座

 

 

ママが「ママ」の人生を歩めるようになる  1ヶ月集中講座

Day1 心を軽くする-デトックス-

Day2 悩みを紐解く-内観セッション- 

Day3 自分の満たし方を知る

-魂ピカ1Dayセッション-

⁡ 

LINE公式の中で、1ヶ月相談役として寄り添いながら

自分の心に素直になって、自分の「好き」と向き合って

自分をとことん大事にできるママになれるようにサポートします

日時 マンツーマンでの寄り添いになりますので

お客様ごとに日程を調整します

 

開催方法 オンラインzoom

詳しくはこちら↓

 

 

 

 

 

  

お問い合わせ、質問、お申し込み

はこちらからどうぞ↓

(櫻井ひろみ公式LINE)

 

 

ID検索もできます→ @618ajbuk(@を忘れずに!)

 

クリックできない方はこちら

https://lin.ee/R1hb7kW

 

 

 

スターインスタもやってますスター

 

 

https://www.instagram.com/hiromisakulai