先週お友達とのランチに着物着ましたハート



先月のお出かけには大島紬、そして今回はぜんまい紬。

ほんとは普段柔らかものばっかりで、紬は全然着ないんだけどね。


だから、どちらの紬も何年も箪笥に寝かせたままになってた着物ネガティブ


でもそれじゃあかんよね~、とひらめき電球

今年はそんな長年眠らせてる着物もちゃんと着てみようかと思ってますニコニコ






今回のぜんまい紬は前回着たのが8年も前ガーン

その時のコーデはこちら




2月だったので梅の刺繍帯を合わせてたんだな。






今回はグリーンに白いお花(多分クレマチス)の名古屋帯を。

クレマチスは今の季節のお花じゃないことはもちろん承知の上でねニヤリ




普通に締めるとお太鼓は前柄と同じこのクレマチスなんだけど








今回はね、こっちの柄をどうしても使いたかったのです飛び出すハート






あれれ?どうなってんの?って思わはるでしょ?


これ、お太鼓部分のみ裏側に別柄生地を付けたアンティークのお仕立て替え品なんです。


ほんとは前柄もこんな風にリバーシブルで使える仕様だったら最高嬉しかったんだけどなぁ。

そんな都合よくはいかへんわねニヤリ





鳥さんやちょっとチューリップっぽいお花が可愛くて、このお太鼓柄大好きラブハート

















半襟はkosodeさんのミモザの刺繍の飛び出すハート


これ、kosodeさんで通常に販売されてるミモザのとはちょっと違って

もっとミモザの刺繍増やしてほしい音符とばにらがお願いして作っていただいた

ミモザ増し増しバージョン

なんです爆笑爆笑



ミシン刺繍じゃなく、ちゃんと手刺繍なんですよ乙女のトキメキ乙女のトキメキ






これフレンチノットステッチって言うんやったかなぁ。
ばにらは子供の時手芸女子で、刺繍もちまちまよくやってたから懐かしい〰️爆笑



あ、そうそう、紬の時は本来なら半襟いっぱい見せる着付けしたらあかんのかもしれないけど
そこはほら普段着物なんでね、好きな様に着させていただきますよニヤリ




ミモザの黄色を拾って、帯揚げもレモン色
白っぽく写ってしまってるけどねあせる








帯留はアンティークの薔薇







後ろ姿が

うーん驚き驚き驚き




ヒャア〰️
お太鼓が横長のヘンテコなことになってるやんびっくりマークガーンガーンガーン


何でこうなった??えーん




ま、そんな着付けの日もあるよね昇天うずまき