こんばんは



ひさーしぶりの「今日のお稽古」YouTube動画です。


7月9日の「大正琴の集い」で演奏予定の1曲、「贈る言葉」です。


この曲は前奏の初めの部分は音程が高いので、左手のキーを押さえる力が弱くならないようしっかり押さえてください。
押さえが甘いと音程が下がるので注意してくださいね。


下の動画はアルトのメロディがはっきり入っていますので、参考にしてください。

動画に合わせて弾いてみるのも良いかもしれません。



それでは皆さん、日曜日のリハーサルに向けて、後一息練習に励んでくださいね♪



今日はコーデ写真がないので、トウモロコシご飯の話題です。

京都で一人暮らしをしている姪っ子が親戚のグループラインに
「トウモロコシご飯炊いたらめっちゃ美味しい!」
という書き込みがあったので、私も食べたくなって炊いてみました。


作り方は簡単、生のトウモロコシの実を包丁でこそげ、芯も一緒に塩も入れて普通に炊くだけ。
炊き上がったら芯は取り除きます。
{121EFCEE-9D03-4BC5-AE76-D53F00CC6243}



トウモロコシのシャキッとした歯ざわりも楽しめて、とっても美味しいです。
{598C28F6-ACEB-4427-872B-8A11597CD983}










ランキングに参加しています。

下のバナーのクリックを、いつもありがとうございます。

  
50代ファッション ブログランキングへ 

 

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村

 

「松野さおり大正琴教室」HPはこちら

facebookはこちら

youtubeはこちら

instagramはこちら