江ノ島*猫のいるレトロカフェと映画ロケ地になった食堂(江ノ島ご飯メモ) | カフェ巡りとライブ参戦日記

カフェ巡りとライブ参戦日記

「カフェ」と「ライブ」

この2つを巡って得た体験と情報を、画像付きで記録したブログです!

今日は、まだブログに載せていなかったお店を2軒。

江ノ島の食堂とカフェ

食堂は映画のロケ地にもなった、
釜揚げしらす丼が食べられるお店。

カフェは可愛い猫ちゃんのいる
レトロなお店です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
行ったのは昨年ですが
素敵なお店だったのでブログに記録します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下の方に食べログページを貼りますので
最新の情報はそちらでご確認ください☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

文佐食堂
お腹空きすぎて
食べる前に唯一撮った写真がこの1枚!

釜揚げしらす丼の定食

ほかほかご飯にほくっとした釜揚げしらす。
シンプルな丼ですが、美味しかった。

しらすの下には刻み海苔
上にはシソとショウガ。

定食なので、お味噌汁と漬物付き。

行ったときは常連さんらしき方々しかおらず、サクッと来て食べて帰ったり、テレビを見ながらビールとご飯など…

のんびりとした
地元の日常を感じさせる食堂です。

(それもあって、写真撮るのを控えました)

文佐食堂に来る道のりには大きな食堂が何軒もあります。そして「釜揚げしらす」より「生しらす」のほうが人気。

なのでここまで来る人は少なく、常連さんの食堂って感じなのかなと思いました。

静かに江ノ島の空気を感じながら釜揚げしらす丼を食べたい方にオススメです。

◇◇◇

帰宅してから知ったのですが、
文佐食堂は映画のロケ地でした

映画『海街diary』

私は観たことはないのですが、映画の中では風吹ジュンさん(二ノ宮のおばさん役)が切り盛りしていた「海猫食堂」として登場したそうです。

Googleで「海街ダイアリー 文佐食堂」と検索すると、ロケ地巡りをしている方々のブログが出てくるので気になる方はそちらで♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

■カフェーマル
釜揚げしらす丼を食べたあとに行ったのがこちら!カフェーマル

森の中にありそうな可愛い雰囲気
店内は意外と天井が高く、
レトロな雰囲気が漂っていました。
天井を見上げると…
サーフボード???
レトロカフェだけれども、江ノ島感もあり!

食べたのはりんごのケーキ。
(昨年の季節限定メニューの為、現在は違うケーキがあると思います)
生のりんごが乗っているのが嬉しい。

猫ちゃんの撮影に成功!
カフェーマルには可愛い猫ちゃんが1匹いて、常連さんのお席に行ったり、このように看板猫(!?)としてイスに座っていたりします。

※私は軽い猫アレルギー疑惑がある(同じ部屋にいるのは大丈夫)ので、遠くから撮影♪


ざっくり地図
Googleマップをスクリーンショットして加工した江ノ島の地図です。

赤い丸:文佐食堂
緑の丸:カフェーマル

最寄り駅から近くはないので、散歩がてらや江島神社へお参りした帰りに寄るのが良いかなと思います。

わりと近くに大きな駐車場があるので車だと便利です。ただし、休日や季節によって道路や駐車場は混んでいる可能性が高いかも。

今日からゴールデンウィーク!

ちょっと足をのばして
また久しぶりに江ノ島ご飯したい♪
ーーーーーーーーーーーーーーーー

【文佐食堂】

以下、食べログの情報です
■営業時間:11:00〜18:00
■定休日:不定休
■住所:神奈川県藤沢市江の島1-6-22
■アクセス:小田急線「片瀬江ノ島駅」より徒歩約25分


【カフェーマル】

以下、食べログの情報です。
■営業時間:12:00〜19:00
■定休日:木曜日
住所:神奈川県藤沢市江の島1-6-5
■アクセス:小田急線「片瀬江ノ島駅」より徒歩約15分
■アメブロ:

◇◇◇

【関連ブログ】

※『新宿スワン』『ノルウェイの森』のロケ地になった喫茶店



※文佐食堂とカフェーマルはこの旅行の帰りに寄りました。






白皐りさ (しらさわ りさ)

◆Instagram:Risa Shirasawa
カフェ&スイーツpic満載♪
写真は全てiPhoneで撮影

◆Twitter:白皐りさ
行きたいライブやイベント等のRT多め♪