切り札次男がサラッと解決! | アラフォー主婦の備忘録

アラフォー主婦の備忘録

2009年生まれの息子との日常、2007年生まれの愛猫のこと、兄弟との揉め事愚痴記録、日常のつぶやきなど・・・


    

これまでは

2023年5月15日に


食道胃接合部癌のステージ3と診断された


父(当時66歳)の闘病の様子を


娘目線で記録してきました。


2024年4月10日に父は旅立ちました。

ここからは、

私と弟たちのあれこれや、

思い出話や私の気持ちなど

思いつくままに綴っていきます。




クローバー姉弟紹介クローバー

私(長女)→このブログ主。県外住み。父の選んだ治療法に賛成の立場をとってきた。個人的には標準医療と自然療法を併用したい派。


弟(長男)→家業と実家を継いだ。標準治療反対派で、父の治療には一切関わらないと宣言。余命宣告後は実家に帰ってきて、つきっきりでサポートした。


弟(次男)→県外住み。父の選んだ治療に賛成というスタンス。


弟(末っ子)→県内住み。歳の離れた三男。父の病気発覚後、遠方への通院の付き添いなど全面的にサポートした。

前回の話


次男に長男の説得をお願いしてから数日後、連絡がありました。

次男がどう伝えたのか分かりませんが、


分骨して、

それぞれが望む方法で供養する事になりました爆笑



父、私、次男、末っ子右矢印散骨
    長男    右矢印納骨

全員の希望を叶えるには分骨するしかなかったので、長男が納得してくれて一安心にっこり


散骨は長男以外の3人で集まって行います。

お墓には長男が1人で自分のタイミングで納めるそうです。



分骨の量や、骨壷をどうするのか(小さい物に入れ替えるのかそのままでいいのか)など細かい事は次男と長男の間で話をしてなかったけど、

「遺骨は約半量ずつに分けたらいいでしょ。骨壷もそのままでいいと思う。長男がなんか言うてきたら、俺から話すわ。」

との事で、次男がとても頼もしいキラキラ

50万円を借してもらう約束になってる次男には長男も強くは言えないでしょうしねニヤリ


骨壷は、パウダー化してもらった後、有料で返却を頼めるので、長男にはそのままの骨壷を渡すことにしました。



代々の墓については、

長男のあとを継ぐ人間はおそらく居ないので、長男が自分で墓じまいしないと、その後は放置されて朽ちてしまいます。

でも、それは私が気にしてもどうにも出来ないので考えるのはやめましたにっこり



私は、次男と末っ子と一緒に、父の望みを叶えます流れ星

最後に父が私たちに任せてくれた事ですからねニコニコ