末っ子と通話つづき | まーみんのブログ 中3息子の子育て日記

まーみんのブログ 中3息子の子育て日記

2009年生まれの息子との日常、2007年生まれの愛猫のこと、父の闘病生活、日常のつぶやきなど・・・


    

これまでは

2023年5月15日に


食道胃接合部癌のステージ3と診断された


父(当時66歳)の闘病の様子を


娘目線で記録してきました。


2024年4月10日に父は旅立ちました。

ここからは、

私と弟たちのあれこれや、

思い出話や私の気持ちなど

思いつくままに綴っていきます。




クローバー姉弟紹介クローバー

私(長女)→このブログ主。県外住み。父の選んだ治療法に賛成の立場をとってきた。個人的には標準医療と自然療法を併用したい派。


弟(長男)→家業と実家を継いだ。標準治療反対派で、父の治療には一切関わらないと宣言。余命宣告後は実家に帰ってきて、つきっきりでサポートした。


弟(次男)→県外住み。父の選んだ治療に賛成というスタンス。


弟(末っ子)→県内住み。歳の離れた三男。父の病気発覚後、遠方への通院の付き添いなど全面的にサポートした。


末っ子との通話の続き。


末っ子「姉ちゃんも、もう前みたいに長期で帰ってきたりはせんやろ?」


「そだね。今年は息子が受験だし、長居はしないね。今後はわからない。長男次第かな。」


私の夫も、「長男くんが身内が家に来る事を喜んでくれるなら今後も帰ってきたいと思うけど、俺の家に泊めてやってるんだぞ!って態度なら俺はもう行かんかな。」と言ってました。


私も、父が居ない家に長居しても仕方ないんですよね。父は私が家事や農家の手伝いをすると喜んでくれたけど、長男は「勝手な事しないでくれ!」って感じだしショボーン

更に、運転免許がない私が移動する為には車に乗せてもらう必要があり、長居すればするほど迷惑かけるわけで…。


各々、色んな理由で長男が継いだ実家を訪れる機会が減るかもしれませんえーん



そもそも、父がいない場所を実家と呼べるのか?と言う話です。


「今の家に移り住んでどのくらいだっけ?まだ5年経ってないよね?」


末っ子「今年が4年目だね。」


「そっか。私ね、見知らぬ土地と家でも、お父さんがいれば、そこが実家なんだなって、引越し先に初めて行った時に思ったんだよね。

だから、お父さんがいないあの家は実家って言われてもピンと来なくて。」


末っ子「ほやねー。」



と話しながら、改めて、私たちにはもう実家がないんだとしんみりしました泣


効いてるかはわからないけど、お守り的に使ってます。


夫婦でビオフェルミン飲んでるので、お得に買える時に買ってますウインク