息子、先月から勉強中にイライラすると、シャーペンをノートに
ダンッッ!!!
と打ち付けるのがブームです
何度も何度も
ダンッッ!ダンッッ!とノートに穴あけつつ、シャー芯を折る、そしてシャーペンも負傷。
おかげで、シャーペン2本壊れました
小学校から卒業祝いにと頂いたちょっと高価なものと、以前から使ってた安物と。
今、3本目のシャーペンが不調です。
3本目が壊れたら我が家のシャーペンは全滅するので、その後は鉛筆を使ってもらうことになってます。
保育園卒園祝いに頂いた鉛筆セットがまだ半分以上残ってるので、使いきってもらいましょう。
弟がくれた懐かしのバトエンもあるし、何本かはイライラに任せて折られる予感はしますが、しばらくは何とかなるかな。
それにしても、男の子ってやつは乱暴で困ります。きっとうちの子だけでしょうが。
問題集投げたりノート投げたり、布団投げたり、消しゴム投げたり、シャーペン壊したり。
片付けたり取りに行ったり、直したりするのに時間取られて勉強の終わりからますます遠ざかるだけなのに。
先日なんてシャーペン直すのに20分かかってましたからね。時間が勿体無いわ