あなたが大切にしたい思い出は何ですか?小さな時計屋の大きな想い | 徳島☆ 看取り士、生命の樹カウンセラー、マンダラエンディングノート

徳島☆ 看取り士、生命の樹カウンセラー、マンダラエンディングノート

人生のゴールから今を見つめることで、希望を持って活き活きと今を生きるためのサポートを致します。
大切な人を亡くした方の心に寄り添い自分の力で立ち上がるサポートを致します。
全ての方が人生の最期に幸せだったと思える社会を創るための活動をしています。

こんにちは😃
ヌーベルエトワールの小坂くみこです。


今夜は深々と冷え込んでいます。こんな日に飲むあったかいココアは最高です♡


名古屋にね、
こんな寒さも吹き飛ばす熱い女子がいるんです。


写真中央のロングヘアの大嶋照子さんです。

{2CC23343-10A8-4276-99B2-711BF1CF7DE4}

テルちゃんと呼ばせてもらって仲良くしています。


普段はとっても優しくて、甘え下手な私も素直に甘えてワガママ聞いてもらっています。


そんなテルちゃん、実は名古屋駅地下で「小さな時計屋」という時計店を経営する社長さんなのです。


名古屋駅には10店以上もの時計店が存在する激戦区。


その中で、全国からお客様が訪れる人気店で居ることができるのは何故なのか?


それは、テルちゃんの想いが、小さな時計屋さんのコンセプトが素晴らしいからなのです。


その想いとは、『想い出の復活」


時計は単に時を刻むだけでなく、使う人の人生を、想い出を刻んでいる。


その想い出を大切に伝えていきたいというテルちゃんの想い。


その想いが、全国からお客様を引き寄せているんです。


かくいう私も、テルちゃんのおかげで、とても大切な家族の想い出を身近に感じながら毎日を送ることができています。


父の形見の時計です。

{E03EA029-11AC-4EC7-9AE0-F4285AF83D09}

調整してしっかり時を刻めるように、そしてピカピカにしてもらい、毎日時を刻んでいます。


この時計を眺めると、父の存在を身近に感じることができるんです。心があったかくなります。


小さな時計屋さんは、時計の修理の専門店です。


なぜ修理なのか?テルちゃんがインターネットラジオに出演し、熱く語っています。


ぜひ聴いてみてください❣️


内容も素敵ですが、テルちゃんの声にも癒されますよ^_^


聴いた後は名古屋駅地下へGO!