昨日は新型コロナウイルス感染拡大防止対策をし、安全を確保しながら旅行を楽しみました。車での移動です。


食事中はしたいおしゃべりをせず、ただひたすら黙々と食べる。そして、車や客室に戻ったら、「おいしかったねえ」と主人と感想を話す。マスクでの生活も慣れてきました。

 

今朝は、6時半に目覚めました。

 

「日の出をお部屋から拝むぞ~!」

と思ったら、この天気でした。

 

 

6時52分に日の出の予定でしたが、

お日様が見えたのは、

7時15分頃一瞬でした。

 

旅館のお食事は最高でした!

 

 朝食

 

鯵を焼きながら食べます。

 

☆みやこ荘

 

新型コロナウイルスが出てきてからというもの、旅館の人もお話をするという機会が少なくなってしまい、このGOTOトラベルキャンペーン一時停止で、一番あおりをくっているのは、旅行業界の方々だと思ったので、割引がきかなくとも、私たちは旅館からお断りが来るまでは、正規の値段を払ってでも行くんだと心に決めていました。主人が行きたかった場所なので。

 

こちらは、貸切温泉があります。

24時間入れます。

展望風呂もあります。

 

お部屋は、すべて

オーシャンビューです。

 

ただ、エレベーターが

止まる階と止まらない階があるので、

階段での移動に不安な人は、

覚悟していかれた方がいいです。

 

10月に予約した時は、

主人の膝は何ともなかったのですが、

年末に膝を痛めてしまい、

ちょっとたいへんでした。

https://ameblo.jp/luna19950423/entry-12647175582.html

 

チェックアウトの後は、ひものを買ってから

熱海城へ。

http://atamijyo.com/

 

 

ここから見える熱海の街並みは

景色良かったです。

 

 

そして、海とサヨナラして、

陸へ上がり、峠越えをいくつかして

我が家に戻ってきました。

 

☆十国峠ケーブルカー

http://www.izuhakone.co.jp/jukkoku-cable/

 

☆道の駅「箱根峠」

https://www.hakone.or.jp/501

 

昼食はここで。

 

 山菜そば

 

箱根に行ったのは、

小学校の林間学校以来です。

 

芦ノ湖・箱根関所にも寄ったのですが、

https://www.hakonesekisyo.jp/

主人の膝が限界だったので、

あまり散策できず。

 

膝って、本当に大事ですね。

 

痛みが我慢できなかったのでしょう。

 

最後はイライラモードの主人でしたが、

いろんなところに連れていってくれた

ことには感謝しています。

 

ありがとう。

 

 

【本日のTwitter】  https://twitter.com/luna19950423

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

コンタクトレンズしてる?

 

していません。