今年も地元の駅ビルに巨大な雛壇が飾られたので、観に行って参りました。
↑下から
↓上から
メインはピラミッド型の雛壇ですが、店内のあちこちに雛人形がディスプレイされています。

無印良品

100均

アクセサリーショップ

関西雛
当たり前だけど、地元では「御殿飾り」など見ないし、お内裏様とお姫様が左右逆なのも珍しい。

かぐや姫バージョン
姫だけじゃないけどねキョロキョロ

駅ビル前の河津桜もそろそろ見頃🌸


オマケ
今年は久しぶりに、我が家のお雛様も飾りました。


オマケ2
2月の出張その2は、八王子でした。
↑八王子駅前のオブジェ
↓八王子市のマンホール
デザインは江戸時代より八王子に伝承されている人形劇(車人形)とのこと。