腰痛の原因って? | 豊島区 千川駅 徒歩3分 女性院長の整骨院 |  豊島区の完全プライベート整骨院

 豊島区の完全プライベート整骨院

2020年8月、完全リニューアルしました。
整骨院ですが、保険は使えません。看板もございません。
整骨院ですが、完全ご予約制のプライベート空間です。
コロナ自粛期間でも、安心してお越し頂けます。

頑張るアナタのココロとカラダをさぽーとします♪
「ルナ整骨院」は、腰は、もちろん、指・手・肘の痛みにも実績があります


最近、時期的なものでしょうか、「腰痛」の患者さまが増えています。

時期・・・気温の差が激しいからですね。

カラダは、温度差が大きいほど、疲労します。

体温調節に、エネルギーをとられるからです。

腰痛の原因って、なんだと思いますか?



姿勢が悪い?

腰を使う作業が多い?

肉体労働?

骨の問題?(ヘルニア、脊柱管狭窄症、すべり症・・・etc)

確かに、腰に負担はかかりますよね


でもね、実際、色々な研究の結果、

こんなに医学が進んでいるのに、

「腰痛の原因」 不明・・・です

そう、「骨」の問題ではないんですよ1

筋肉の硬直(硬くなること) は、痛みの原因ではあります。

そう、「痛み」 の原因です。

「腰痛」 の原因ではありません。

痛みが、腰に出ているということです。

こんなこと書くと、「何言ってんの?実際、腰、痛いし・・・」 と、

言われる方が多いですが、

「ルナ」 、ご来院いただく腰痛の患者さまで、

腰ではなく、ある場所を施術したら、腰痛が消えたという方も多いです。

それは、ストレスへの対応です。

どのようなするかは、体験なさってみてください。

このような施術は、 TMSジャパン  からいただく、

最新の研究や、エビデンスを基にした 「ルナ」独自の施術です。

*********************************************************
健康者60名を対象に
知的処理を要する肉体労働の腰部におよぼす影響をEMG(筋電図)で調べた
ボルボ賞受賞研究によって、
職業上の心理社会的ストレスが腰部に過剰な圧力をかけ、
体幹筋のバランスを崩すことが判明した。
http://goo.gl/IMKcbB

腰への負担が腰痛を引き起こすことを証明した研究ではありませんが、
腰痛疾患を抱えている労働者は極端な作業速度や強い精神的ストレスを避けるべきでしょう。
職業上の心理社会的ストレスは腰痛患者の症状を悪化させる恐れがあるからです。
職場復帰する際には患者の努力だけでなく、雇用主の配慮もある程度必要だというわけです。
*********************************************************


ルナ整骨院は、腱鞘炎の施術にも定評があります

腱鞘炎でお悩みの方は、 コチラ へGO


11月の日曜受付
11/23 予約のみ(予約は21日まで、お電話で)
11/30 12:00~16:00

11/15(土) は、お休みです

毎週火曜日・祝日はお休みです




ペタしてね読者登録してねにほんブログ村

  女性のココロとカラダをサポートしますっ(もちろん、男性も)
 

東京都豊島区 千川駅 徒歩3分 の『ルナ整骨院』

池袋駅から2駅です

    火曜日・祝日 休診 日曜診療あり(不定休)

     9:00 ~ 13:00 / 15:00 ~ 19:00 (平日)
              15:30 ~ 19:00 (木曜)

   10:00 ~ 14:00 (土曜日)
   12:00 ~ 16:00 (日曜日)

★詳細はHPをごらんください

初めての方は、コチラ から

★東京メトロ 千川駅からの行き方は コチラ

★要町三丁目バス停からの行き方は コチラ


まずは、お電話くださいね ⇒ 03(6318)1706
東京都豊島区要町3-2-12 マリアージュ千川 1F


アメクリップ