劇団 月とスカレッタ -13ページ目

劇団 月とスカレッタ

2019年に発足
2022年に旗揚げ公演を目指す
劇団 月とスカレッタ
劇団公式Blog
小西優司 岩崎友香 千葉滋 中西彩乃 渋谷結香
葵ミサ 額田礼子 高村賢 相楽信頼

スカレッティーナ演劇研究所

第二回実験室朗読会『怪談寄席』


演出 

小西優司


作品

小泉八雲


出演

アラタメアカリ

川合土土

菊池桜羽

子安由

相楽信頼

佐古達哉

ソノダアイ

高村賢

竹田真季

中塚智香子

樋川恵利

三浦慶子

*五十音順


場所

東中野RAFT

164-0001 東京都中野区中野1丁目4 RAFT


日時

202086(木曜日)9(日曜日)


チケット料金

¥2500

*各回、何名ご覧になってもこの値段!


予約

https://www.quartet-online.net/ticket/scalettina-roudokukai2


番付表は¥300で販売しています

また、募金をしてくださった方にはプレゼント致します

*最新番付の発表と各回の役者の出演時間は721日に!



86日 木曜日 19:00

19:00/19:30/20:00/20:30/21:00

菊池 アラタメ 樋川 相楽 ???


87日 金曜日 13:00

13:00/13:30/14:00/14:30/15:00

子安 佐古 竹田 川合 ???


87日 金曜日 19:00

19:00/19:30/20:00/20:30/21:00

ソノダ 中塚 三浦 高村 ???


88日 土曜日 12:00

12:00/12:30/13:00/13:30/14:00/14:30/15:00

菊池 樋川 子安 ソノダ 

高村 川合 ???


88日 土曜日 18:00

18:00/18:30/19:00/19:30/20:00/20:30/21:00

アラタメ 佐古 竹田 中塚 

三浦 相楽 ???


89日 日曜日 13:00

13:00/13:30/14:00/14:30/15:00/15:30

16:00/16:30/17:00/17:30/18:00

全員、番付順で

*相楽信頼は出演しません


今回は半年のレッスンを通して出演者全員に番付があります。これは研究所の独自採点によるものです。番付毎にギャラに差があります。最終番付の発表は721日とします。役者の出演回は変更ありませんが出演時間が確定します。


*千秋楽以外の「???」はくじ引き、前日に主宰が翌日の昼と夜の分(木曜日は夜のみ)を引いて出演者を決めます。重複出演はありません。くじ引きの中には「主宰」もあります!もしかしたら、急遽、主宰の小西の出演があるかも!くじ引の模様は動画撮影しTwitterUPします。



そして今回新たに!

*チケットを購入すると「深草食堂¥200割引券」をプレゼント。休憩の際や、1人目と4人目だけ観たい方のお待ち時間にRAFTの向かいのカフェで使ってもらえます。また、推しの役者へのプレゼントも可能です。

深草食堂のTwitterはこちら!

普段、木曜定休なのですが、公演中は営業して下さるとのこです!


*席数をお客様が上回った場合、

1.その回を予約の10名様は必ず観れます

2.チケット予約日時の早い方が優先

3.追加料金¥500をお支払いになる方が優先

とさせて頂きます。


*ご予約の際に備考欄にご覧になる予定の役者の名前を記入して頂けますと幸いです


【お願い】

*マスクの着用をお願いします

*消毒などの措置は開場の際にさせて頂きます

*出演者との面会はお見送りのみとさせて頂きます

*差入れはお断り致します、代わりに募金箱を設置させて頂きます。出演者、スタッフ、劇場に少しでも支えに出来ればと思います




お問い合わせ

info@luna-e-scaletta.com





感染対策を推奨します
以下をご覧いただき、ご来場下さい
ご来場前に検温して下さると幸いです


ご来場されたら消毒をお願いします
*必須ではありません
*消毒は劇場入口、客席入口の二ヶ所ございます、どちらかはお願いします



並び位置に印があります
*5名様までしか会場内に入れません
*外にお並び頂く場合、スタッフの指示に従って下さい



ご予約の確認をさせて頂きます


注意書きをご覧下さい
*接触を最小限に抑えるためです、ご理解ください



スタッフはフェイスシールド、マスク、手袋を着用しています



検温されていない場合、させていただきます



お支払いはキャッシュトレーにお願いします



お釣りもキャッシュトレーにお返しします



劇場に入る前に消毒をお願いします
*必須です、ご協力をお願いします



差し入れをお断りしています
その関係で、御心付のブタさんを置いています。もちろん、絶対でも必須でもありません。
ブタじゃないかもしれません
*お金の投入口が小さく入れづらいと有り難いお言葉を頂きました


全席自由、上演時間は
*朗読寄席はその回の中での出入りは自由です、上演時間は長くしてありますが、役者の持ち時間15分、演目毎に15分の休憩、換気致します
*屋上庭園は80分です。1チーム終わる毎に15分の休憩があり、換気致します
*ortensiaは60分くらいの予定です

出来るだけ接触を避け、簡易的な受付にしてあります
皆様をお迎えする気持ちは以前以上です。感謝をしています、感動をお届けしたいです。

それでも、気になる事、不満や不安がありましたら、スタッフまでお申し付け頂くか、SNSに投稿をお願いします。

*受付に主宰の名刺をご用意しています、ご用命のお客様にはお渡ししますのでスタッフまでお声がけください


それぞれのご予約はこちら



スカレッティーナ演劇研究所

第二回実験室公演

『屋上庭園』


2020827(木曜日)30(日曜日)

@東中野RAFT

作・岸田國士

演出・小西優司

演劇界の将来を担う俳優を輩出すべく

20194月に設立された小西優司の私設養成所

その第一回実験室公演を201912月に実施

限られた空間で美術も装置もほとんど無く

俳優の演技力と個性、役者としての基礎だけを武器に難解な古典作品を鮮やかに上演します

キャスティングは4チームあります、今回は全てのチームが「自分で考えて」お芝居を展開します

後は、このチカラが作品を形成しドラマを生み出すことが出来るか?それを確かめに来て下さい


27 木曜日 チーム【屋】の日

14:00+【上】/17:00+【庭】/20:00+【園】

28 金曜日 チーム【上】の日

14:00+【庭】/17:00+【園】/20:00+【屋】

29 土曜日 チーム【庭】の日

12:00+【園】/15:00+【屋】/18:00+【上】

30 日曜日 チーム【園】の日

12:00+【屋】/15:00+【上】/18:00+【庭】

*上演時間は休憩含め75分程度です

*一回の上演で2チームご覧になれます。27日木曜日ですと、全ての回にチーム【屋】が上演し、回ごとにその他のチームが一つプラスされます。


チーム【屋】

高村賢・樋川恵利・佐古達哉・菊池桜羽

チーム【上】

高村賢・やまなか浩子・佐古達哉・亜蘭

チーム【庭】

高村賢・村上蘭・佐古達哉・三浦慶子

チーム【園】

高村賢・中塚智香子・佐古達哉・華奈



チケット予約

こちらからお願いします!

*予約開始は202071


チケット料金

前売¥2500/当日¥2800

*受付開始、開場は開演の30分前です


お問い合わせ

info@luna-e-scaletta.com


企画・制作

小西優司/スカレッティーナ演劇研究所


広告・宣伝

小西優司/若林裕司/桃木正尚


【お願い】

*マスクの着用をお願いします

*消毒などの措置は開場の際にさせて頂きます

*出演者との面会はお見送りのみとさせて頂きます

*差入れはお断り致します、代わりに募金箱を設置させて頂きます。出演者、スタッフ、劇場に少しでも支えに出来ればと思います