summer of 85 (⋈◍>◡<◍)。✧♡ | 浅き夢みし

浅き夢みし

ようこそお越しくださいました。
日常のあれこれをのんびり綴ってます。よろしくね。

恋なんていつだって訪れる。  春でも秋でも冬でもいいのではないか。

それでも、ひと夏の恋を描いた作品は多い。 

ヨーロッパに限っていうならば、そこに長い休暇があるから、ともいえる。

『君の名前でぼくをよんで』も夏の話だったし、、、

え、やだ。 いっこしか出てこないではないか。 

でも、夏の間に人生が変わった物語、てたくさんあると思うんだ(悪あがきか?)。

『ミッドサマー』とか『リリィ・シュシュのすべて』とか『スタンドバイミー』とか。

(やばい、どんどん例が古くなってる!!!)

 

とりま、今回みにいった『summer of 85』 もひと夏のうちに人生が変わってしまう物語でした!

 

この先ネタバレ含みますので注意口笛

 

 

 

16歳のアレックスの恋愛譚である。

彼は、乗っていたヨットが転覆したところを助けてくれたダヴィド(18)と恋に落ちる。

そもそも彼を誘惑したのはダヴィドだったのだが(のちに一目惚れだったと告白してる)。

アレックスはみるみる彼に溺れていく。 

(でも見ている感じ、完全にダヴィドはアレックスを『女の子』扱いしてた。

 見ているこちらが照れちゃうくらいニヤリ そしてアレックスの反応がまた可愛いんだな!)

しかし、あまりに真剣なアレックスの愛が重くなったダヴィドは女の子と浮気をする。

「君は重過ぎる」と言うダヴィド。 他のコとも遊びたい、てのも18歳らしい。

しかし、アレックスには酷すぎる告白である。 彼は怒って飛び出す。

アレックスを追いかけたダヴィドは交通事故で死んでしまう。

そして。  

 

舞台となるのは、懐かしくも美しい地中海沿いのどこかの街だ。

長い遊歩道があってその向こうは砂浜、そして海である。

(ニースとかモナコでこんな遊歩道みたなー)

アレックスの美しさは格別だ。 あどけないんだけど、突然思慮深い顔をする。

青と緑がまじりあったような眼、綺麗な鼻筋、透明な頬、

そして何より、背中からお尻にかけての完璧なラインラブ (うふふ!)

 

これはケイト(作中に出てくる女の子)でなくてもナンパしたくなるし、

多少危ういところもあって、ダヴィドでなくとも一目ぼれするかな、て思った。

 

 

結構大変な内容ではあるのだけれども、最後はハッピーエンドだったと思う。

アレックスのこれからが気になりました。

 

アレックスは、いい子なんだけど重すぎる。 ダヴィドもいい人なんだけど、軽すぎる。

そんな中、良いバランスを保っていたのは、ケイトだったかなぁ。

(最初はアレックスをナンパし、最後はダヴィドと寝てアレックスの嫉妬を買うんだけど)

実は、アレックスとダヴィドが恋仲であったことを知っても

驚きはしたものの差別的な発言はなかったし、そのあと色々頑張ってて

いいやつだな!て思った照れ

 

素敵な映画でしたドキドキ 美少年でてくるし! フランス語きけるし! 

フランスらしい町並みやおうちやインテリアみるのも楽しい音譜

なにより、南仏の『夏』を感じられて最高でしたっ。