日本グルーデコ協会 認定講師・
はやかわ ともえ です。

私にとってのグルーデコ®」をテーマに、私の中にあった思い込みや壁、それをどんな風にとらえ変わっていったか、など書いていこうと思います。どなたかの何かのお役に立てば、幸いです。



これからどうしたらいいのだろう?

と悩みながら活動する日々。



悩んでいるだけじゃどうしようもないし、

背中を押してくれた友人もいて

きっとみんなもそんな気持ち?

試しにお茶会なるものをやってみよう!

と一念発起してみました。



ドキドキしながら告知しました ↓




当日は7人の講師で

有益な情報交換をすることができました♡




そして、

これはなんとかしないとー!

と思うこともありました。


しかし、当時の私達は

あまり県外の世界を知らずにいて、

問題解決のためにどうしたらいいのか

解決するすべがわかりませんでした。



でも、志は高く!(笑)

いつか山岡理事や有名な先生方に

茨城に来てもらえるくらい頑張りたいね♡

と同期で夢を語ったりしてました。




そう言いつつも、

それが本当に実現することになるとは

思ってもみませんでした。




きっかけになったのが

JGAのクリスマスパーティー(東京)

でした。



私達が行ってもいいのかしら?

でも、行ってみたいよねー

と同期と清水の舞台から飛び降りる覚悟で

(どんな覚悟だ🤣スキルアップレッスンで仲良くなった先生も参加されたので、勇気を出せたということもあります)

参加しました。




ほんとに勇気を出して

参加して良かったです。

それはそれは素敵で

夢のような時間でした。



感激した私は、

こんなブログを書きました。



そしたら、その夜、

同期から興奮したLINEが。

「理事がFacebookでともえちゃんの記事をシェアしてくれてるよ!!!」



えー!!!

なぜ?理事が私なんかのブログを???

何が起こったか、わからない感じになり

二人で興奮しました。




そして、パーティーで理事がおっしゃった言葉が頭をよぎりました。



こうおっしゃったんです。

「私を必要としてくれている人がいるなら、どこにでも行きます」



同期と二人で、

これはさ、あの件相談してもいいっていう

神様からのギフト?


えー!でも怖いよー。

地方の1講師が理事に相談なんてしていいのかしら?


と二人でドキドキしながら相談しました。


そして、

私、めちゃめちゃ勇気を出して、

長ーいメッセンジャーを

理事に送りました。


そうしたら、

理事はすぐに対応してくださって、

結果、こうなりました。





私なんかが...

という気持ちと闘い

勇気を出して行動すると

願いは叶うものですね♡




【グルーデコ®と私】の記事一覧→ ★★★ 


【グルーデコ®とは】
wGlue®️という特殊粘土(エポキシ系の粘着性のあるパテ)をこねこねしたら、好きな形にして、その上にお好きなストーンをデコレートするだけの簡単ステップで、キラキラな大人アクセサリーが作れる人気のハンドクラフトです。

グルーデコ®スタジオ ルナルーノ

サロンアクセス
 (現在休止中)
  千葉県松戸市
   JR北小金駅 より徒歩13分
  テラスモール松戸 より徒歩10分


ホームページ ⇒ ♡♡♡
レッスン詳細 ⇒ ♡♡♡
◆レッスンスケジュール ⇒ ♡♡♡
LINE公式⇒ お友だち追加♡ 
        LINE ID @tomoe511
お問い合わせフォーム ⇒ ★★★
メール luna.luno511@gmail.com
お問い合わせに関しましては、2日以内に返信させていただきます。万が一、返信が届かない場合は、メールアドレスと迷惑メールホルダーをご確認の上、お手数ですが再度ご連絡くださいますよう、お願いいたします。


🤍インスタグラム @luna.luno 🤍


グルーデコは、
一般社団法人日本グルーデコ協会の登録商標です。

SHOP
宝石赤アクセサリー作製キット ⇒ BASE店(Diana)  
宝石赤アクセサリー完成品 ⇒ minne店 


★私の愛用品はこちら★

 
 

いつもありがとうございます❤️
クリックでランキングへの応援お願いいたします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ グルーデコへ
にほんブログ村