骨折から186日目~右肩右肘最終診察 | ルナのブログ(・"・。)β*:.。.☆

ルナのブログ(・"・。)β*:.。.☆

日常を気ままに…
自分の生活日記として
日々の出来事を呟きます


~骨折記録と鼻涙管閉塞はテーマ別にあります~
アメンバー限定記事はありません

今日は朝10時から
肋骨骨折の超音波治療を先に受け

右腕の骨折最終診察で
総合病院へ
レントゲンを撮り
診察では久しぶりの担当医の
相変わらずパソコン見ながら

『その後の具合はどうですかぁ』に

「はい。おかげで仕事もだいぶ慣れ
少し疲れの痛みは出ますが…
肩のこの部分、肘の曲げ伸ばしに出る突っ張る違和感、手首のこの部分の痛みは時々あります。」

『そうですかぁ…』

「とりあえず休みながら動かしてるので大丈夫そうです。
それから、骨折当初と今日のレントゲンの
経過を見たいので、写メを撮りたいのですが…」

『あ~いいですよ。ちょっと時間かかるから看護師さん、お願いします。
では今日で終了になります。』

「ありがとうございます。お世話になりました。」

前のブログ8/28で
このイケメン整形外科医の話はしましたが
相変わらずの素っ気ない感じの対応でした

まぁ、とりあえず経過は順調みたいだし
今後の違和感や痛み等は微妙なので
気長に付き合います

レントゲンはパソコンから看護師さんが
プリントコピーしてくれました
CTや3D映像ではないので
わかりにくいですが…

まず、診断書からの病名
右肩関節脱臼
右肩甲骨関節窩骨折みぎけんこうこつかんせつかこっせつ
右橈骨頭骨折みぎとうこつとうこっせつ


骨折6/15の右肩と今日12/18の右肩
脱臼は比べてよくわかりますが
肩甲骨関節窩骨折はわかりにくい



骨折6/15の右肘と今日12/18の右肘
角度が微妙ですが少し曲がっていたのが
真っ直ぐになっているようです


これで腕の骨折の通院は終わりました

明日はまた肋骨骨折の超音波治療と
レントゲン確認です

今日も良い天気で
夜の月はキレイでした(・"・。)β*:.。.☆