Thanks! -70ページ目

イケメンは世界を救うかもしれないし病気も治るかもしれない



こんばんは😃
以前、JRタカシマヤで東方神起の写真展を

していました。
実際に着用した衣装も飾ってありました。
写真撮影オーケーだったので

東方神起のガチファン友に送ってあげました笑

めちゃ大喜びしていました。

親友はこの時ドーム二日間のライブに

行ったらしい!すごい✨

これ展示してあるパネルをそのまま正面から

撮ったんですけど。
私は以前の東方神起も好きで解散したの本当に残念でした。でも今のそれぞれに頑張っているメンバーも皆良いなと思います。与えられた場所で精一杯やることが大事ですよね。
努力している誠実な姿は心を打ちますね。
東方神起のお二人は誠実な感じが伝わって
好感度はハンパありません。

Mさんいかがですか!✨元気出ましたか✨笑
キュン死にしないように気をつけてください✨

シンデレラタイムだからもう寝なくちゃ✨

みなさまおやすみなさいませ素敵な夢を✨

濾胞性リンパ腫その後 ホットフラッシュと体温管理 ハンディ扇風機

おはようございます。

 

今日は抗治療中の体温管理についてです。

いきなりですが私はただいま絶賛人生レベル47です✨(47歳ってこと)

 

実は濾胞性リンパ腫がわかった時

その暫く前から生理不順&低体温でした。

生理が上がるっていうんですかね?

閉経するには早すぎるということで

一度は婦人科に行き、ホルモン治療もしたのですが

結局は生理がないとぶっちゃけラクだったのと

仕事が忙しかったこともあり放置していました。

 

↓これ胸に刺さります。今度映画みにいこ!

生理ちゃん 生理ちゃん
1,296円
Amazon

 

私はもともと仕事で助産院に行くこともあり

基礎体温で体調管理する大切さをわかっていたので

毎朝つけていたんですが、その頃から低体温に・・

37度近い体温が35度前後になり一日中冷房部屋にいたからか

ひどい時は34度代とか!目 さすがにこの時はやばいと思いました。

そりゃリンパ腫になりますわ

6度ないと癌になりやすいそうです

 

しかし、人間の体って本当に不思議

多分、ストレスいっぱいの生活だったから

自律神経がおかしくなったのか

その頃、確か去年の5月くらいからひどい

ホットフラッシュに・・

 

みんなはすずしい顔しているのに

私だけすごく暑くて、明らかに普通じゃない汗のかき方

全身びっしょり、みたいな

体温は低いのにホットフラッシュ、

どどどどういうこと??汗

 

で、仕事の時、仲良しの助産師さんに相談

「あちゃん、首の後ろに汗かく?」って聞かれて

「はいー首の後ろっていうかもう頭もめちゃ汗かいてます、

みんな暑くないですか?私だけですか?」

「あちゃん、生理ちゃんとある?それホットフラッシュかも」

 

「 !! !! !! ええええ!これがまさか世に聞く

更年期障害、ホットフラッシュ??!! !! !! 

 

なんでも

胎児の時点でその人の一生の卵子の数は決まってるので

子供を産む機会がなければ

毎月生理があるから当然その度に排卵し

早く卵子もなくなり・・早めに閉経するそうです。なるほど。

妊娠するって子宮を休めるためもあるそうです。

だから昔の人は早く結婚してたくさん産んで

あまり生理の期間がないから

婦人科の病気はかかりにくかったそう。。(諸説あり)

 

しかし、良いものを見つけました。

ずっと気になっていたハンディ扇風機!

助産師さん曰く、とにかく

顔と首の後ろを冷やせば良いそうです。

 

 

これ卓上扇風機なんですけど

Laticeで1000円、とにかく白が良かったので

現品ですがお願いしてゲットしました。

フランフランや無印にもあるけどちょっとお値段高め

こんな感じで取り急ぎ汗かいたら顔と首に!

高さが必要な時は適当な台に乗せて。

これがすごくて驚くほどすっと暑気が引きます。

 

 

お出かけの時には手に持って、

首にかけるストラップもついています。

入院中はもちろんのこと、

真夏の名古屋場所や野球観戦でかなり役に立ちました。

とにかく、汗をかいたらあせる

顔と首の後ろを冷やすと良いそうです!

手に持つとこんな感じ

今年の夏はこれで十分で扇風機出しませんでした。

USB充電、風量は4段階調節できます。

 

入院中って空調管理は万全ですが

やっぱり窓際は暑いので・・

眠れない時も、高熱が出た時も大活躍。

主治医の先生や看護師さんにも

これいいわね!結構音も静かで威力あるねと褒められました✨

もちろん、今も稼働中✨

朝晩はぐっと秋らしくなりましたが日中は汗ばむほどなので。

 

 

しかし、驚いたことに

入院中、抗治療して白血球の数値が下がったからか

一週間、40度近い高熱がでたんですが、

そこからピタリとホットフラッシュがなくなりました。目

今もホットフラッシュはありません。

 

40度近い熱が出ると癌細胞は死滅するらしい!

そしたら生理もその瞬間復活目

退院した今はやっぱりもう生理ないですが笑 

やっぱり体温を高くするって大事なんですね。

今は36度2〜8台をキープ 音譜

朝は基礎体温、昼と晩は脇で体温を測って

体温低くなりかけると厚手のパーカーを羽織って

少し暑くても頑張って体温上昇を重視。

首と顔だけハンディ扇風機笑

抗治療中の体温管理、大事です。

 

 

 

 

 

 

 

濾胞性リンパ腫その後 カゴメ糖質オフジュース

おはようございます。

 

抗治療をしていると必ず出てくる

癌細胞をやっつける野菜スープ!的なものをよく見かけます。

 

しかし私はもう40年近くほぼベジタリアン

ほぼ、というのは卵乳製品などもいただいているので。

ちなみにオーガニック系ではないので

ゆる〜い感じです笑

 

そして逆に野菜の落とし穴・・

それは糖質が多いので脂肪が多い

だらしない肥満になってしまいがちなんです。

だから市販の野菜ジュースって甘いですよね

こないだ友達がおかしいなー野菜食べてるのに痩せない

ジャガイモやさつまいも、かぼちゃは野菜でしょ?って言ってたので

ちゃうわ!それは炭水化物だわ!って

緑黄色野菜を多めにとらないと、と大爆笑

その辺は他にいろいろ記事がありますので

糖質オフ 野菜 でググってください笑

 

で、とにかく体に取り入れるものは

なるべく良いものがいい。そして今は

炭水化物もちゃんととるけど必要最低限にしたい!

何せ糖は癌の餌らしいですから・・

ちなみにこういう説もあります目

私はこの動画見てびっくらこきました

宗像久男医師×甲村規夫氏「医術の自然回帰」

体温上げなくちゃ・・

さて、そこで見つけました糖質オフに特化した

 

✨✨カゴメの糖質オフ✨✨

 

 

私は朝晩一本ずつ食前に飲んでいます✨

食前30分前に飲むと血糖値の上昇を防ぐそうです。

 

 

これすごくて200mlで驚異の21kcal

糖質が3.3g

カリウムが400ml

葉酸も5〜42μg

とまさに野菜ジュース、

もちろん冷たくしても美味しいし

私はカレー作るときの水分や温めて卵スープにもしています。

この味に慣れると世の中の野菜ジュースや普通のジュース、

炭酸ジュースがどれだけ甘いか、ゾッとします。

 

 

かぼちゃやトマトも入ってますけど

ほぼセロリと白菜の味

セロリ嫌いじゃなければいけると思います!

 

野菜ジュース、野菜買ったり体調が悪い時はなかなか

億劫で作れない時もアマゾン定期便だったら

忘れていても届くので安心です。

(届くタイミングは遅らせたり変更できます)