濾胞性リンパ腫その後 超簡単ホイルカップケーキで体重を増やす食事編
なかなか思うように体重が増えません。
48キロまで落ちてしまって
やっと49キロまで増えましたが
ちょっと食欲がないとすぐに体重が落ちてしまう
さすがにこりゃやべえなみたいな
筋肉だけげっそりなくなってしまい
肌の色も抗治療特有のどす黒い感じ・・
初めての抗治療から通いも含めて二ヶ月
入院前に比べたら必死に食べていますが
やっぱり一度にはたくさん食べられないので
すぐにお腹が空くのです
そして真夜中にお腹が空いてしまう
で、対策として軽食を自作することにしました
これはお試しでちょちょっと作って案外美味しかったので
深夜にお腹が空いて暴飲暴食防止になる!
最初はパウンドケーキや甘いクッキーを買っていたんですが
イーストフードや乳化剤、保存料、人工甘味料が気になって。
ここ1年半、軽い糖質オフ生活だったので
甘いものが甘すぎるのです。
でも看護師さんいわく、ちゃんと炭水化物や糖質、脂質を
取らないとエネルギーが取れず体重が増えないそう。
では自分で選んだ安心できる材料で作ってみるか!
忘備録でレシピをちょこっと・・
✨✨超簡単ホイルカップケーキ✨✨
材料 ( カップ11個分 )
*国産小麦薄力粉 140g(BP小さじ1を加えてふるっておく)
*アーモンドプードル 40g
*卵 2個
*国産北海道豆乳 40CC *バニラオイル少々
*きび砂糖 30g *みりん10g
*ひまわり油 30g
これが基本のプレーン生地。薄力粉以外をしっかり混ぜて
薄力粉をさっくり混ぜる。以上!
実は砂糖もバターももっと多いんだけど軽食っぽくしたかったので
1/3まで減らしました。バターもひまわり油に変更。笑
これに
*ソイシャケとコーンマヨ、キリのクリームチーズ
*ベジミートボールとミートソース
*レンコンと舞茸占地、キリのチーズ
*きんぴらごぼう、キリのチーズ、白ごま
をトッピングしてザ・軽食!にしています。
パンみたいに発酵時間もいらないしトッピングする
作り置きおかずがあれば生地を混ぜてから20分で焼きあがります。
私はホイルケース、しかもフライパンで焼きます。
これはアムウエイのお鍋、大さじ2杯の水を入れて
弱火で15分蒸し焼きに。
竹串を刺して生地がつかなければ
最終的にオーブントースターで軽く焼き目をつけます。
朝食にも良いし、コーヒーや紅茶にも合う
秋だから栗やさつまいもやかぼちゃで作っても
美味しいかも。
やっぱりまだ体調にムラがあって
昨日、仕事も料理もバリバリできたのに
次の日はぐったり・・気絶するみたいに眠かったり
起き上がれないくらいの倦怠感
なんとなく首のリンパが痛かったり・・再発かなと不安になったり。
自分の無理しないペースというのがなかなか掴めない
いつ、体が元に戻るんだろう・・と
不安にもなりますが、よく考えたら抗治療中ですからね
ゆったりゆっくりのんびり病気と付き合って
自分を大切に行こうと思います。
濾胞性リンパ腫その後 プロテインの美味しい飲み方
抗治療中はどうしても
体内でたんぱく質が作られにくいので
たんぱく質を頑張って取るのよ!と
知り合いの助産院の院長先生から頂いた
超高級プロテイン・・
今、アマゾンで確認して目玉が飛び出ました!
これ・・
きっととっても栄養価が高い素晴らしいものだと
思うのですが・・何せ本当に
粉っぽくて美味しくない・・
退院してから毎日朝昼晩付属スプーンに1杯
飲んでるんですがもう苦痛で苦痛で・・
お薬だと思ってコーヒー混ぜたりカカオ混ぜたりして
「良薬口に苦し!」と思ってガマンして飲んでますが
もうムリーーーー!
どうしたら美味しく飲めれるんでしょうか???
どなたか詳しい方教えてください!
![]() |
FLPフォーエバーライト(アミノウルトラ) 405g
5,987円
Amazon |
ぎょえーーこんな高い!
ラクマで売っちゃおうかな