京都 えんぎもの展ー百之助 手仕事の妙ー 今日までです♪ | MIKI

MIKI

製作、着物ライフなどを綴った過去ブログです。
現在こちらでの記事更新はありませんが、
レジンアート作品の作り方やクリップ帯の作り方など、
ご覧笑いただけましたら幸いです。

 

今日まで開催中の 京都 えんぎもの展ー百之助 手仕事の妙ー の素敵な写真をいただきました♪

在廊すること叶わず本当に残念ですが、ランフィアスの帯留も、20点ほどではございますが展示販売させていただいております。

京都駅から徒歩数分。

東本願寺のすぐ隣。

お近くにお越しの際は、是非ぜひ、お立ち寄りくださいませ♡

 

さて。

今日は午後から 池田重子 横浜スタイル展 行ってきます。

3回目♪

今日は友人と「アンティークを平成流に着こなす三か条」という大久保信子さんのトークショーを聞きに行くのがメイン。

先日UPした「なんちゃって10分着付け」で本を通して散々お世話になったかたなので、とてもとても楽しみです✨

 

 

今日の着物。

散々迷いましたが、やはり着物と帯はプチアンティーク。

そして、私らしく普段着寄りのコーデにします。

子ども達のお昼を用意して、着替えて行ってきます♪

 

 

…*…*…*…

※現在の製作活動はホームページにてご覧いただけます!→クリック「Miki」