71542,lumos
●海に行ったら叫びたい一言●
会社辞めても遊んで暮らせる身分になりたーいっ!!(涙)
・・・いきなり何言ってんのってびっくりした方、ごめんなさい。
これは、【アメブロ5】への参加トラックバック記事です♪
もうみなさん、参加しましたか?
今月ランキングがストップしてるせいでアメブロがやってる期間限定イベントの【アメブロ5】と【アメブロ3】。
とりあえず、参加してみました。
まだ参加してない方、とりあえずお祭り気分でやっといてはいかがでしょ~か~♪
*-----------------------*
アメブロ5のご説明
*-----------------------*
問題:
2005年2月1日付けで更新される、アメーバブログ会員数の総数を当てる。
賞金:
総数を見事当てれば、ジャストーミート賞10万円プレゼント!
外れてもニアピン賞で数字が近い順に5人まで、各1万円プレゼント!
参加方法:
トラックバック。詳細はコチラで。
締切:
2005年1月28日(金)深夜24時
会社辞めても遊んで暮らせる身分になりたーいっ!!(涙)
・・・いきなり何言ってんのってびっくりした方、ごめんなさい。
これは、【アメブロ5】への参加トラックバック記事です♪
もうみなさん、参加しましたか?
今月ランキングがストップしてるせいでアメブロがやってる期間限定イベントの【アメブロ5】と【アメブロ3】。
とりあえず、参加してみました。
まだ参加してない方、とりあえずお祭り気分でやっといてはいかがでしょ~か~♪
*-----------------------*
アメブロ5のご説明
*-----------------------*
問題:
2005年2月1日付けで更新される、アメーバブログ会員数の総数を当てる。
賞金:
総数を見事当てれば、ジャストーミート賞10万円プレゼント!
外れてもニアピン賞で数字が近い順に5人まで、各1万円プレゼント!
参加方法:
トラックバック。詳細はコチラで。
締切:
2005年1月28日(金)深夜24時
【定期購読リンク】 暮らしに役立つ雑誌の定期購読申込
定期的に発行されている雑誌の定期購読が、ネット上で簡単に申し込めるのをご存じですか?
本屋さんの店頭でぱらぱらめくって読むのも楽しいですが、
自分がしょっちゅう気になって読んでる雑誌ならいっそ、
定期購読してお家に届けてもらうのもいいですよ♪
なんせ雑誌は持って帰るのにかさばりますし、まとめて買うと重いですからねぇ。
さらに、定期購読だと特典が付いていたり、少々お安くなる物もあったりしてお得です。
そして決済をクレジットカードで行えば・・・ポイントも貯まります♪
そこで、暮らしに役立つ雑誌の定期購読申込のリンク集です。
あなたのお気に入りの雑誌はありましたか?(^-^)
★出版社名:扶桑社 【ESSEエッセ】
発行間隔 : 月刊
特典つき : 年間2回キャンペーン号グッズプレゼント 1冊定価 : 500円(税込)
発売日 : 毎月7日発売
期間/価格/割引 : 1年(12冊)/ 5,700円/ 8% OFF
★出版社名:オレンジページ 【オレンジページ】
発行間隔 : 月2回刊
特典つき : 3ヶ月:オリジナルメモ帳/6ヶ月:オリジナルトートバッグ/1年間:オリジナルメモ帳とトートバッグ
1冊定価 : 260円(税込)
発売日 : 毎月2・17発売
期間/価格/割引 : 3ヶ月(6冊) 1,980円/6ヶ月(12冊) 3,960円/1年(24冊) 7,920円
★出版社名 : SSコミュニケーションズ 【レタスクラブ】
発行間隔 : 月2回刊
特典つき : 3ヶ月&6ヶ月:オリジナル携帯ストラップ/1年:折畳傘付きエコバッグ、オリジナル携帯ストラップ
1冊定価 : 250円(税込)
発売日 : 毎月10・25発売
期間/価格/割引 : 3ヶ月(6冊) 1,920円/6ヶ月(12冊) 3,590円 8% OFF /1年(24冊) 7,180円 8% OFF
本屋さんの店頭でぱらぱらめくって読むのも楽しいですが、
自分がしょっちゅう気になって読んでる雑誌ならいっそ、
定期購読してお家に届けてもらうのもいいですよ♪
なんせ雑誌は持って帰るのにかさばりますし、まとめて買うと重いですからねぇ。
さらに、定期購読だと特典が付いていたり、少々お安くなる物もあったりしてお得です。
そして決済をクレジットカードで行えば・・・ポイントも貯まります♪
そこで、暮らしに役立つ雑誌の定期購読申込のリンク集です。
あなたのお気に入りの雑誌はありましたか?(^-^)
★出版社名:扶桑社 【ESSEエッセ】
発行間隔 : 月刊
特典つき : 年間2回キャンペーン号グッズプレゼント 1冊定価 : 500円(税込)
発売日 : 毎月7日発売
期間/価格/割引 : 1年(12冊)/ 5,700円/ 8% OFF
★出版社名:オレンジページ 【オレンジページ】
発行間隔 : 月2回刊
特典つき : 3ヶ月:オリジナルメモ帳/6ヶ月:オリジナルトートバッグ/1年間:オリジナルメモ帳とトートバッグ
1冊定価 : 260円(税込)
発売日 : 毎月2・17発売
期間/価格/割引 : 3ヶ月(6冊) 1,980円/6ヶ月(12冊) 3,960円/1年(24冊) 7,920円
★出版社名 : SSコミュニケーションズ 【レタスクラブ】
発行間隔 : 月2回刊
特典つき : 3ヶ月&6ヶ月:オリジナル携帯ストラップ/1年:折畳傘付きエコバッグ、オリジナル携帯ストラップ
1冊定価 : 250円(税込)
発売日 : 毎月10・25発売
期間/価格/割引 : 3ヶ月(6冊) 1,920円/6ヶ月(12冊) 3,590円 8% OFF /1年(24冊) 7,180円 8% OFF
【新潮社】 電車男
電車男
中野独人/著 新潮社 2004年10月発行
今頃読んでみようかなんて思い始めたあたしって、あまのじゃく?
異常に盛り上がってる時には買いたくないなんて、ね。(^^;)
すでにご説明の必要もないくらい、巷で有名になりましたこの本。
特に、毎日PCの前にお座りの皆様には、
本じゃなくて2chで読んだという方もいらっしゃるのでしょーね。
私はあんまり2chを覗かないので詳しい内容は知らないんですけど、
既にネット上で読んでるのに本でまた読み直した方がやっぱり面白いとおっしゃっているところをみると、一度読んでおいてソンはないかなって気がしてます。
ポチっと押して、買っちゃおっかな~。(^^;)
【あらすじ】~セブン&ワイの紹介文より~
電車内で暴れる酔っ払いから若い女性を救った、ヲタク青年。
女性に縁がない彼は、彼女をデートに誘うべく、モテない男たちが集うインターネットサイトに助けを求める。
いつしか「電車男」と呼ばれるようになった彼に、出来る限りのアドヴァイスを与え、時に叱りながらも温かく見守る仲間たち。
熱い励ましは「電車男」に勇気を与え、彼女との距離を一歩一歩縮めていく。
「電車男」は果たして意中の彼女に告白できるのか?
読む人全てを熱い共感の渦に巻き込む、リアル・ラブ・ストーリー。
【アロマバーナー】 スターライト/スノーフレイク アロマバーナー


どちらもすてきでしょ~♪
コレ、灯りと香りの両方が楽しめるアロマバーナーです。
ガラスの内側のティーライトホルダーが透かし彫りで、火を灯すと、
スターライトはお星様、そしてスノーフレークは雪の結晶のモチーフが浮かび上がります。
灯りをともしただけでも、フロストガラスを通した光は柔らかで、癒され気分に。
そして上皿に少しお水を張ってお好みのアロマオイルを垂らしたら、徐々に温められて良い香りを漂わせてくれます♪
上皿は取り外しできるので、お手入れ簡単。
サイズは、直径120mm×高さ140mm。
キャンドル(ティーライト)は付いていないので、別途ご用意下さいませね。
お値段は、それぞれ 1,259円 とお手頃です。
癒しのアイテムとしても、インテリアグッズとしても、かなり良い感じ。
おひとつ、いかがですか?(^-^)
【ATM:銀行】 西日本シティ銀行
福岡ローカル情報です!
遅い時間に現金が必要な時、稼働しているATMの場所を覚えておくと便利ですよね♪
今回は、西日本シティ銀行のATMで、遅くまで稼働している場所をご紹介。
いつかあなたのお役に立ちますように・・・。
【天神東地区/イムズ側】
<場所>
天神中央支店 (福岡市中央区天神1-10-17福ビル横)
天神明治通り (福岡市中央区天神1-12-1)
<稼働時間>
平日=07:00~23:00
土曜=08:00~22:00
日曜=09:00~19:00
祝日=09:00~19:00
<場所>
ローソン福岡市役所前 (福岡市中央区天神1-8-1)
<稼働時間>
平日=00:00~24:00
(但し、月曜日および祝日の翌営業日 0:00~7:00は利用不可)
土曜=00:00~22:00 (但し、3:00~4:00は利用不可)
日曜=09:00~19:00
祝日=09:00~19:00
【天神西地区/岩田屋本館側】
<場所>
西鉄福岡駅 (福岡市中央区天神2-11-2)
天神サザン通り (福岡市中央区天神2-6-26)
<稼働時間>
平日=07:00~23:00
土曜=08:00~22:00
日曜=09:00~19:00
祝日=09:00~19:00
<場所>
am/pm天神警固神社前店 (福岡市中央区天神2-20)
ローソン天神二丁目 (福岡市中央区天神2-13-17)
<稼働時間>
平日=00:00~24:00
(但し、月曜日および祝日の翌営業日 0:00~7:00は利用不可)
土曜=00:00~22:00 (但し、3:00~4:00は利用不可)
日曜=09:00~19:00
祝日=09:00~19:00
【天神北地区/ダイエー側】
<場所>
天神3丁目橋口ビル (福岡市中央区天神3-1-16)
天神北支店 (福岡市中央区天神3-4-8 昭和通福岡天神センタービル前)
<稼働時間>
平日=07:00~23:00
土曜=08:00~22:00
日曜=09:00~19:00
祝日=09:00~19:00
<場所>
ローソン天神北 (福岡市中央区天神3-10-32)
ローソン天神三丁目 (福岡市中央区天神3-4-10)
<稼働時間>
平日=00:00~24:00
(但し、月曜日および祝日の翌営業日 0:00~7:00は利用不可)
土曜=00:00~22:00 (但し、3:00~4:00は利用不可)
日曜=09:00~19:00
祝日=09:00~19:00
【中洲地区】
<場所>
博多支店 (福岡市博多区下川端2-1 博多リバレインイーストサイト)
<稼働時間>
平日=07:00~23:00
土曜=08:00~22:00
日曜=09:00~19:00
祝日=09:00~19:00
<場所>
am/pm博多下川端店 (福岡市博多区下川端町9-15)
am/pm博多中洲5丁目店 (福岡市博多区中洲5-5)
ローソン中洲三丁目 (福岡市博多区中洲3-5-6)
ローソン中洲大通り (福岡市博多区中洲4-7-21)
am/pm博多冷泉町店 (福岡市博多区冷泉町10-28)
<稼働時間>
平日=00:00~24:00
(但し、月曜日および祝日の翌営業日 0:00~7:00は利用不可)
土曜=00:00~22:00 (但し、3:00~4:00は利用不可)
日曜=09:00~19:00
祝日=09:00~19:00
★他にお探しの地区があれば、西日本シティ銀行のサイトをご利用下さい★
http://www2.ncbank.co.jp/atm-top.php
遅い時間に現金が必要な時、稼働しているATMの場所を覚えておくと便利ですよね♪
今回は、西日本シティ銀行のATMで、遅くまで稼働している場所をご紹介。
いつかあなたのお役に立ちますように・・・。
【天神東地区/イムズ側】
<場所>
天神中央支店 (福岡市中央区天神1-10-17福ビル横)
天神明治通り (福岡市中央区天神1-12-1)
<稼働時間>
平日=07:00~23:00
土曜=08:00~22:00
日曜=09:00~19:00
祝日=09:00~19:00
<場所>
ローソン福岡市役所前 (福岡市中央区天神1-8-1)
<稼働時間>
平日=00:00~24:00
(但し、月曜日および祝日の翌営業日 0:00~7:00は利用不可)
土曜=00:00~22:00 (但し、3:00~4:00は利用不可)
日曜=09:00~19:00
祝日=09:00~19:00
【天神西地区/岩田屋本館側】
<場所>
西鉄福岡駅 (福岡市中央区天神2-11-2)
天神サザン通り (福岡市中央区天神2-6-26)
<稼働時間>
平日=07:00~23:00
土曜=08:00~22:00
日曜=09:00~19:00
祝日=09:00~19:00
<場所>
am/pm天神警固神社前店 (福岡市中央区天神2-20)
ローソン天神二丁目 (福岡市中央区天神2-13-17)
<稼働時間>
平日=00:00~24:00
(但し、月曜日および祝日の翌営業日 0:00~7:00は利用不可)
土曜=00:00~22:00 (但し、3:00~4:00は利用不可)
日曜=09:00~19:00
祝日=09:00~19:00
【天神北地区/ダイエー側】
<場所>
天神3丁目橋口ビル (福岡市中央区天神3-1-16)
天神北支店 (福岡市中央区天神3-4-8 昭和通福岡天神センタービル前)
<稼働時間>
平日=07:00~23:00
土曜=08:00~22:00
日曜=09:00~19:00
祝日=09:00~19:00
<場所>
ローソン天神北 (福岡市中央区天神3-10-32)
ローソン天神三丁目 (福岡市中央区天神3-4-10)
<稼働時間>
平日=00:00~24:00
(但し、月曜日および祝日の翌営業日 0:00~7:00は利用不可)
土曜=00:00~22:00 (但し、3:00~4:00は利用不可)
日曜=09:00~19:00
祝日=09:00~19:00
【中洲地区】
<場所>
博多支店 (福岡市博多区下川端2-1 博多リバレインイーストサイト)
<稼働時間>
平日=07:00~23:00
土曜=08:00~22:00
日曜=09:00~19:00
祝日=09:00~19:00
<場所>
am/pm博多下川端店 (福岡市博多区下川端町9-15)
am/pm博多中洲5丁目店 (福岡市博多区中洲5-5)
ローソン中洲三丁目 (福岡市博多区中洲3-5-6)
ローソン中洲大通り (福岡市博多区中洲4-7-21)
am/pm博多冷泉町店 (福岡市博多区冷泉町10-28)
<稼働時間>
平日=00:00~24:00
(但し、月曜日および祝日の翌営業日 0:00~7:00は利用不可)
土曜=00:00~22:00 (但し、3:00~4:00は利用不可)
日曜=09:00~19:00
祝日=09:00~19:00
★他にお探しの地区があれば、西日本シティ銀行のサイトをご利用下さい★
http://www2.ncbank.co.jp/atm-top.php
【加ト吉】 CoCo壱番屋カレーうどん<冷凍食品>

これ、まだ食べてない人に絶対オススメ!!!
CoCo壱番屋といえば、
街中で見かけるカレーチェーン店。
なんとこのお店と、冷凍うどんですばらしい技術を見せつけてる加ト吉がタイアップして、
ワンダフル♪な冷凍食品のカレーうどんができました!
なんせお手軽。
おうちのお鍋一つで作れます。
パッケージを開けると、シンプルに、冷凍うどん玉と凍ったカレールーのトレーが入ってるだけ。
で、パッケージの裏の作り方に書いてあるとおり、分量通りのお水を鍋に入れて沸かしてうどん玉とカレールーを投入して時々かき混ぜるだけ。
6分後には、下手なお店で食べるよりうんとうんと美味しい、とろみ感抜群のカレーうどんの完成ですっ!
麺は加ト吉の冷凍うどんですから、コシがありますよ~。
具材は確かに少ないんですが、味はGOOD!
個人的には一番好きなカレーうどんです♪
私はダイエー系列の近所のスーパーで4割引の日にまとめ買いしてますが(^^;)、
その時の価格で、289円。
この値段で美味しいカレーうどんは外ではいただけませんね。(^^;)
たかが冷凍食品と侮る無かれ。最近の冷食はホントに良くできてます。
見かけた方は一度おためし下さいませ~♪
ホンキでオススメします!
【ATM:郵貯】 福岡中央郵便局/博多郵便局
福岡ローカル情報です!
遅い時間に現金が必要な時、稼働しているATMの場所を覚えておくと便利ですよね♪
今回は、手数料無料が魅力的な郵貯のATMで、遅くまで稼働している場所をご紹介。
いつかあなたのお役に立ちますように・・・。
【天神地区】
●福岡中央郵便局●
<場所>
昭和通り沿い。松屋レディス隣。(福岡県福岡市中央区天神4-3-1)
【博多地区】
●博多郵便局●
<場所>
JR博多駅博多口側。(福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1)
<稼働時間>
平日=0:05~23:55
土曜日=0:05~23:55
日曜・休日=0:05~20:00
<注意>
★休翌日の場合は、午前7時から稼働。
★連休の場合、連休2日目から最終日は午前7時~午後8時まで稼働。
★1月1日~1月3日の間(12月31日午後8時~1月4日午前7時までの間)は利用不可。
★出金に関しては稼働時間内ならいつでもOKだが、入金は以下の通り。
平日=21:00まで。
土曜日・日曜日・休日=17:00まで。
遅い時間に現金が必要な時、稼働しているATMの場所を覚えておくと便利ですよね♪
今回は、手数料無料が魅力的な郵貯のATMで、遅くまで稼働している場所をご紹介。
いつかあなたのお役に立ちますように・・・。
【天神地区】
●福岡中央郵便局●
<場所>
昭和通り沿い。松屋レディス隣。(福岡県福岡市中央区天神4-3-1)
【博多地区】
●博多郵便局●
<場所>
JR博多駅博多口側。(福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1)
<稼働時間>
平日=0:05~23:55
土曜日=0:05~23:55
日曜・休日=0:05~20:00
<注意>
★休翌日の場合は、午前7時から稼働。
★連休の場合、連休2日目から最終日は午前7時~午後8時まで稼働。
★1月1日~1月3日の間(12月31日午後8時~1月4日午前7時までの間)は利用不可。
★出金に関しては稼働時間内ならいつでもOKだが、入金は以下の通り。
平日=21:00まで。
土曜日・日曜日・休日=17:00まで。
【ローソン】 からつバーガー メンチカツ/チーズ


九州ローカル情報で~す!
既にご存じの方も多いでしょうが、ローソンで売ってますこのバーガー。
お召し上がりになりまして?
遅まきながら、あたくし、本日初めて食べてみたのですが、なかなか良いのでは~?
(^-^)
パン売り場の棚に何気に他の調理パンと一緒に並んでて、
んっ?これなに?からつバーガーって書いてある・・・と手に取ったら、味が気になり始めて1個ずつ買っちゃいました。
からつバーガーといえば、
佐賀県唐津の虹の松原にあるちょっと有名なバーガー屋さん。
ここの店主が監修したというから、まずくはないはず・・・と思って買いました。
確かに、なかなかイケます♪ あっ、B級グルメ的な意味で、ですが。(^^;)
※ちなみに、本家本元のからつバーガーで売ってる品物とは違います。店主が監修に携わっただけですので誤解の無きよう。(^^;)
手軽にコンビニで買えるのもいいところ。
ランチタイムに”はぐはぐ”するのがオススメかな。
ローソンのプレスリリースによりますと、’04.9月末現在、九州地区のローソン813店舗(沖縄除く・下関含む)で発売中とのこと。
あなたのお近くのローソンにもありますか~?
パッケージもキュートなこの商品。
B級グルメファンの方にオススメしま~す!
(わたしのオススメは、メンチ♪)
【サニーショップ】 ピルフード トライアルBOX

ピルフード
今気になってるのがこのサプリ。
何に効くかというと、爪と髪らしいんです・・・。
最近、爪が荒れちゃって荒れちゃって・・・。
なんでだろ?たいして水仕事をするわけじゃないのに。
石けんで手を洗いすぎかなぁ・・・。
それに、髪にもつやがなくてぱさつくカンジ。
う~んっ、きっと何かが足りないんだよなぁ~。
でもいったい、何が???
そんな時に目に付いたのが、コレ。
実はこのピルフードは、マイクロダイエットで有名なサニーショップで扱ってる商品なのです。
マイクロダイエットは買ったことないんですが、ここで扱っているシャンプーが頭皮や生え際の皮膚に良いらしいというので買ってみてるんです。
確かに、生え際に出来やすかったブツブツは出にくくなりましたけど、髪のつやに関してはまだ実感できず。
で、シャンプーの注文がてら眺めてたページでこの商品を知ったのでした。
【商品のご紹介】by サニーショップ
主成分のミレットエキスは、髪や爪の原料となる含硫アミノ酸を豊富に含み、多価不飽和脂肪酸、ビタミン、ミネラルの働きで髪と爪の成長を促します。
2400人以上のテストでも80%の人が実感しています。
・・・ですって。
まさに、今の私が必要な成分が入ってるんじゃないかしら・・・と思ってるんですが、いかんせん、ちょっとお高い。(--;)
価格は、税込 13,440円。
内容量は、220粒/箱で、約1ヶ月分。
悩むなぁ・・・。一度買うべきかなぁ・・・。
しかし、継続購入するとなると・・・ねぇ。 う~んっっ・・・。