北海道 留萌スイーツ -53ページ目

そろそろ、




タイトルの案も尽きたデムです、今晩は。
 
段々と、熱い+むしむしのコラボで体力削られる毎日ですね。
 
今日はGalileoの新譜をフラゲしましたので、早速家に帰ったらヘビロテです。
寧ろ、一ヶ月くらいは聴き込みそうです。
 
 
そうそう北海道 留萌スイーツ-927802e563cdc72e1a7773d5300e9707.gif
本日、新たな夏の名物を追加しました。
 
図1↓
北海道 留萌スイーツ-2010060817090000.jpg
 
 
 
 
 
マンゴープリン×オレンジゼリーです。
 
 
下はマンゴープリン、上はオレンジゼリーの、こちらも二層式。
 
甘くて、でも爽やかな酸味が夏を彩ります。
 
お子様にも大好評!(だといいな)
 
 
店頭に並びましたらアップしますので、楽しみに待っていてください。
 
 
したっけ、デムでした北海道 留萌スイーツ-3fb41e45d6ea0f97d9d9634a977d7a6c.gif北海道 留萌スイーツ-ba883738c7b0017507f3d49e8b669726.gif
 
オマケ↓
家のトイレのトイレットペーパーを補充しに行き、何気無くカレンダーを見たとき。
 
 
『奇跡の人の日』
 
 
 
…………誰!?奇跡の人、だと…!?
 
日にち毎に何の日か書いてあるのですが…一体何なのでしょうね?
 
因みに母上の運転しながらの鼻歌が、
『くーるー、きっとくる~♪』
 
 
悲しいです。

よっしゃああああ


北海道 留萌スイーツ-2010060709100000.jpg
 
 
開店直後の工場で、
『こっから送るのか?』
 
「もしやメアド登録が…」
と、チーフと試行錯誤した結果、どうやら画像アップできる様になったみたいです 北海道 留萌スイーツ-b2e4dd70c0f062233a4a5846741b296d.jpg北海道 留萌スイーツ-cdc5735b3f5ae92afb800ec28a28e303.gif←調子ノリスギ
 
 
今晩は。五時になったら今晩はにします、デムです。
外の気温はわかりませんが、工場の中は熱気とやる気でむんむん北海道 留萌スイーツ-7c2a40bcd2bb96ed4e7d31d1e87f97a8.gifです。あちぃー北海道 留萌スイーツ-start.gif
 
そんな私は春と夏が苦手です。
く、暗い…!
 
好きな色は無彩色!な人なので、箪笥やクローゼットを開けると、黒ばっか。
どこに何が有るのか定かではありません。
 
 
そんな私の好きな色・黒いゼリー(珈琲ゼリー)が店頭に並びました!北海道 留萌スイーツ-ba5f2600376d2a9124b47761f4b01317.gif北海道 留萌スイーツ-4b62289073f7b15c5d94956606b5289b.gif
 
一人で二個も三個も食べたい!
もれなくお買い上げのお客様にはガムシロップと生クリームがつきます。
 
市販品のモノと比べてみてください。味が違うでしょ?(こそっ)
 
 
 
本日発売・珈琲ゼリー、どうぞお試しあれ!



因みに。
突発的苺情報ー!

最近使用している苺は、小平の苺農家・森田さんの苺です!

大粒の苺なので、フレザリアとデコレーションのサンドにのみ使っていますが、もう少ししたらイチゴタルトにも使う予定です!


ふるさとの味を、楽しんでください。


したっけ!

画像テスト

北海道 留萌スイーツ-20100607092044.jpg

テスト