よっしゃああああ | 北海道 留萌スイーツ

よっしゃああああ


北海道 留萌スイーツ-2010060709100000.jpg
 
 
開店直後の工場で、
『こっから送るのか?』
 
「もしやメアド登録が…」
と、チーフと試行錯誤した結果、どうやら画像アップできる様になったみたいです 北海道 留萌スイーツ-b2e4dd70c0f062233a4a5846741b296d.jpg北海道 留萌スイーツ-cdc5735b3f5ae92afb800ec28a28e303.gif←調子ノリスギ
 
 
今晩は。五時になったら今晩はにします、デムです。
外の気温はわかりませんが、工場の中は熱気とやる気でむんむん北海道 留萌スイーツ-7c2a40bcd2bb96ed4e7d31d1e87f97a8.gifです。あちぃー北海道 留萌スイーツ-start.gif
 
そんな私は春と夏が苦手です。
く、暗い…!
 
好きな色は無彩色!な人なので、箪笥やクローゼットを開けると、黒ばっか。
どこに何が有るのか定かではありません。
 
 
そんな私の好きな色・黒いゼリー(珈琲ゼリー)が店頭に並びました!北海道 留萌スイーツ-ba5f2600376d2a9124b47761f4b01317.gif北海道 留萌スイーツ-4b62289073f7b15c5d94956606b5289b.gif
 
一人で二個も三個も食べたい!
もれなくお買い上げのお客様にはガムシロップと生クリームがつきます。
 
市販品のモノと比べてみてください。味が違うでしょ?(こそっ)
 
 
 
本日発売・珈琲ゼリー、どうぞお試しあれ!



因みに。
突発的苺情報ー!

最近使用している苺は、小平の苺農家・森田さんの苺です!

大粒の苺なので、フレザリアとデコレーションのサンドにのみ使っていますが、もう少ししたらイチゴタルトにも使う予定です!


ふるさとの味を、楽しんでください。


したっけ!