配送されるはずだったテレビが… | lummoxの長い1日

lummoxの長い1日

駄文、散文、写真、絵日記…何を書くかわかりませんが、その日の気分で…

昨日は「昨日買ったテレビを設置するの、とっても大変だった」と書き出すつもりだったんだ。けれど、全面的な予定変更。

 

暇を持て余すじじいと言えども、予定がある時にはある。

だって、人間だもの。

 

で、今回のテレビ購入は、配送が「月曜の15時までに」という話だったから進行した話だったんだよ。

 

本来なら、朝一番でドライバーから「○時頃伺います」と最終的な連絡があるということだったけれど、じじいは未だ昼夜逆転している生活のため、朝8時は寝入ったばかり。なので「『こんな深夜に電話してきて何様のつもりだ』と理不尽に罵られたくなければ、連絡は不要」とお断りしておいた。

 

もしかしたらこれが悪かったのかもしれない。

 

14時頃、ヨドバシのデリバリ便がHDDらしいダンボールを配達してきた。

 

15時 音沙汰なし

 

16時 音沙汰なし

 

流石に我慢できず16時半頃、配送窓口に問い合わせの電話をした。

結果としては「混み合っていて遅れている」のだそうだ。

 

「だったら連絡すべきだろー!」と思ったけれど、多分配送業者はそんな余裕はないだろうな。

1対多の関係…こちらは自分のただ1つの荷物を待っているだけだけれど、運送業者としては多数の客を抱えている。なのでこちら側から見れば「たった1回電話すれば済むじゃん」と思うことでも、あちらから見れば「電話するとなると何件も…」という事になる訳で、そんな暇があったら少しでも運べってなるのだ。

 

問い合わせ窓口から配送業者、担当ドライバに電話がつながったけれど「申し訳ない」「配送できるのは18時前後」という。

 

以前IKEAで家具を買って、配送をお願いしたことがあったんだ。

その時も予定の時間を過ぎても来ないので、問い合わせをしたら、配送担当業者が出て「ウルセェんだよ。こっちだって一生懸命やってんだ。もんくあんなら※□$#%」とキレられたことがあった。

それに比べたら、十分丁寧な対応をしていただけた。

 

機械が制御するライン作業ではないので、色々なイレギュラーが発生するのは仕方がないとは理解する。が、申し訳ないけれどこちらの都合として、この時間でもすでに受け入れる余裕がないほど予定が詰まっているため、本日の配送はキャンセルとした。

 

そして今度はヨドバシに電話をかけて、改めて話をした。

結果、一応配送業者での取り置き状態としてもらった。

場合によっては、キャンセルさせてもらうかもしれないという含みを持たせてもらった。

 

公私共に「なんでこんなに集中するの?」と思うくらい用事が集中しちゃっているんだよ。

 

今使っているテレビを退けて、新しいテレビを取り付け、初期設定を行なって、動作確認を行うのに早くて30分くらい?

そして、購入したテレビスタンドを組み立て、それに古いテレビを取り付け、寝室のベッド周りを片付け、ベッドの下に滑り込ませ、配線を行なって、動作確認をするのに、多分3〜5時間を見込んでいる。こっちの方が大作業なんだよ。

で、見積もり5時間半。

この時間をあけられる日は、今後2週間の間ではなさそうなんだ。

それくらいなら取り置きするとは言ってくれているみたいだけれど、2週間もあればいろいろ状況も変わるだろう。良い方向に変わるかもしれないし、悪い方向に変わるかもしれない。どうなるかわからないけれど、果たして取り置いてもらうこと自体、店としてはよろしくなかろう。早く在庫を処分したいはずというのもある。

 

そんなことも加味して、もし早めにどこかで時間をあけられそうなら配送してもらうし、予定が開かないならキャンセルの方向で考えたい。

しかし、キャンセルをするとなれば、返金処理のために店へ行って時間を使わなければならない。どちらにしても面倒臭い。

 

それに加えて、一緒に契約してしまって時間ばかり無駄にしたと嘆いたUQmobile、家にある機器では全く使えないことが判明。完全なゴミになってしまった。

 

契約しただけで解約か…はぁ無駄遣いの極みをしてしまったよ。