誕生日プレゼントでもらったジンバル「Insta360Flow」を使って、どうやったら綺麗に撮れるのかを実験している。
なかなか納得できるように撮れないのは、ひとえに私の腕の問題。そして習熟時間が足りないってことかな。
先日、小石川植物園に行ってきたよ。その時もInsta360Flowをもって行ったのだけれど結果は同じ。普通に歩きながら撮影をするとかはそれなりにInsta360Flowの恩恵を受けているのはわかるのだけれど、たとえば下の動画。
地面をパンして落ち葉を撮ってみようと言うあざとい動画なんだけれど、パンしている最中に軸がブレブレ。
自分の腕を棚に上げて「こんなブレを補正してくれるためのジンバルじゃねーの?」って言いたくなってしまう。
こだわるなら、ジンバルで撮る動画、三脚に載せて撮る動画は使い分けなければならないのかな。
だとしたら、荷物はまた増えちゃうのかな…
とりあえず深く考えずに、まずは腕を磨く事を考えよう。