先日から何度も書いている「甘〜いチータラ」を買うために、ようやくオーケーストア川越店へ行ってきた。
(今までの経過)
妻から聞いていた「この辺に置いてあった」と言う情報を頼りに行ってみたけれど、全く影も形もない。
もう売り切れてしまったのか?そんな恐怖を感じつつ、乳製品などの冷蔵品が置いてある冷蔵庫周辺を3周ほどしてみたけれど、それらしい姿を見つけられなかった。
諦めきれず、商品を陳列している店員さんに写真を見せて「この商品は置いていませんか?」と聞いてみた。
「限定商品なんですよ」と言いながら案内してくれたのは、妻が記憶していた場所とは90度くらいズレた場所だった。
妻の記憶違いというより、発売から日が経ったため、目玉スペースから通常商品スペースに移されたというところかな。
もっと目立つように置いてあるのかと思ったんだけれど、商品の大きさに対して開口部の少ない…強いて言うなら、狐の巣穴みたいなイメージの、上の段が迫っているため、置いた商品が目立ちにくい狭い(けれど奥行きは十分にある)スペースに置かれていた。
目立たないけれど、在庫はたくさんあったよ。
あるだけ買い占める! そんな意気込みで行ったけれど、結構たくさんあったので「今回は15袋で勘弁してやらぁ!」と捨て台詞を残して、ついでに見つけた花畑牧場の「北海道クリームチーズ いぶりがっこ」も見つけてしまったため、2袋購入。(チータラが14袋しかないのは、既に1袋食べちゃった後ってことだ)
買ってきてから「はっ!」としてしまったのだけれど、この「甘〜いチータラ」は「要冷蔵」だってことを失念していた。
冷蔵庫の中がこの商品でいっぱいになってしまったよ。かと言って「冷蔵庫を開けるためにぃぃぃぃぃ」とドカ食いする訳にも行かない。失敗しちゃったってことかな…