来年の手帳を買ってきた。
昨年は、ペンを三菱のJETSTEAM との相性問題を重視して、日記はSUNNY フリーデイリー手帳を、食事記録は、すでにフォーマットを作っていたので、継続してほぼ日手帳のカズン アヴェク A5サイズ(1~6月、7~12月に分冊されているノート)を使った。
結構時間をかけて吟味したつもりだったんだけれど、正直な話、SUNNY フリーデイリー手帳は良い手帳だとは思うけれど、私の使い方とは少し合わなかった。マス目が細かすぎる事(自分が進行中の老眼を持っている事を失念していた)が最大の誤爆だった。
兎にも角にも、食事記録にほぼ日手帳を使わざるを得ないとなれば、それまでかなり固執していた「JETSTREAM EDGEを使う」と言う方針を変えるだけの事。
実際、食事記録はほぼJuiceUp0.3で記入している。
JETSTREAM EDGEにくらべ格段に太い線で、記載が見にくくなる苦労はあるけれど、「これしかない」と割り切ればなんとかせざるを得ない。そういうものだ。
と言う事で、来年の手帳はどちらもほぼ日手帳にしよう…結構早い内からそう決めていたんだ。
今日、ユニクロの買い物を受け取りに後楽園に出かけたついでにLoftへ立ち寄った。そこでほぼ日手帳が売っていたので早速買ってきたよ。
明日は椅子を買いにIKEA 新三郷に行く予定で、そのついでにららぽーとへ行けば、さらに大きな手帳売り場が展開されている事が予想できるのだけれど、今年はもう迷わなくて良いかなと…
で、食事記録は迷わずA5サイズ カズン アヴェクを選択。今年の手帳は封筒みたいなもので個包装されているのね。
そして日記用は食事記録より持ち運びしやすいA6サイズにしようと思っていたのだけれど、何やら変な物が置いてあった。そしてそれを衝動的に駆ってしまった。
ほぼ日手帳のONE PIECE(特別版)だって。
私、ONE PIECEって多分50巻くらいまでしか読んでないんですけれど…
画はとても好きと言うか「すげー」と思うし、ストーリーも「うんうん、少年漫画の王道だよねぇ」と感心するんだけれど、でも、のめり込むほど好きって訳じゃない。分かってくれるかな。
なのになんでこれを?と言うのは、単純に食事記録のカズンと似て非なるものが欲しかった。それだけの話だ。
月初のメモ欄にイラストがあるのも、毎日の一言が漫画の中の台詞なのも楽しめそうじゃないか。
ワクワクすんぞ…あ、漫画が違う