近況… | lummoxの長い1日

lummoxの長い1日

駄文、散文、写真、絵日記…何を書くかわかりませんが、その日の気分で…

体調不良で2日ほど休んでしまった。

「あの店はおいしくなかった」等、余り宜しくないネガティブな話を書いた祟りか…かと言って、そういう物のお茶を濁しては、他の人がどう思うかより、私自身が後日見た時に「この時私は何を思っていたのだろう」と悶々としてしまう。

 

以前にも書いたけれど、何度か中断しながら、私はブログを1990年代から書いている。

本当に時々思い出したようにそれら過去の遺物を見て「おお、あの時はこんなことを思っていたのか」「この事件があった頃、私はこんなことを書いていたのか」と思う事がある。

だから、誰のためではなく、自分の為に嘘を書いたり、その時思っている事をごまかしたり、お茶を濁したりしたくないんだ。うん、経験談としてね。

それで祟られるとしたら、上等じゃねーかと受けて立つしかない。

 

不当な、不適切な悪評を描いているつもりはない。単純に食通でもない一般的(どちらかと言えばビンボー)な私が食べてみた正直な感想を書いているので、まぁ気に食わない評価の場合は読み流していただけることを願う次第。

 

さて、実際にたたり祟り(*2)があったのかどうかあやふやな話はおいといて、先日も書いたように、体重が軽くなるに従って足取りも軽くなってきた。

 

実は昨秋最寄りのジムが入会金無料+3か月会費無料とか良くある勧誘をしていた。

実は時を同じくして、ラクーアにあるジム「フィットネスクラブ 東京ドーム」も同様に入会金無料などのキャンペーンを行っていた。

こちらは少し遠いけれど、プールもついている。最寄りのジムがトレーナーと言える人は不在で、必要があれば自分で金を払って契約をする。いるのは清掃などをしたり、入会案内をする事務系の人と言うのに対し、ラクーアの方はトレーナーが常駐しているし、様々なプログラムが用意されている。その分会費も高いけれど…と言う違いがあって、どっちが良いか悩んだ末、私はラクーアの方に傾いて入会申し込みに行ったんだ。でも、その時運悪く私の前に申込者が何組かいて、受け付けられるまで時間がかかりそうだったので、「あ、これは縁がなかった」とその場で切り上げて帰ってきて、その足で最寄りのジムに申し込んだ。

 

結果的にはそれで良かったかなと思っている。

 

と言うのは、私が頑張って運動をするぞと思うと、なぜか痛風が出てきたり、事故にあったりして運動ができなくなる…今までにも何度か書いたよね。

 

運動不足の悪循環とは思うのだけれど、そういう形で行けなくなるとしたら、会費は安い方が良い。

 

実際、暫くは続けていたのだけれど、やはり体調不良が入って、数か月休みを余儀なくされていしまい、再開するにしても週何回ではなく、月1~2回程度と勿体ない話になっていたんだ。

 

でも、少しだけ我慢してと妻にもお願いして、契約を辞める事はしなかった。そして、ダイエットメインで体重を減らした結果、歩く事の苦がへり、散歩を再開する事ができて、そしてジムに行く事も少しずつ楽になってきた。

 

ジムに行くとは言っても、やる事は基本バイクに乗るか歩くだけだったんだ。無理な運動をして体を壊してしまうのは困ってしまうからね(交通事故の後遺症で左肘、首、腰にすぐ痛みが出る)。

 

そう、最近もう1つ小さな変化があるんだ。

Apple Watchの機能でシリーズ3でもあったんだけれど、アクティビティ昨日機能(*2)の中で「スタンド」っていう項目がある。50分座ったままでいると、「少しでもいいから立って」と警告をしてくれる機能なんだけれど、今まではこれを無視していた。

で、最近はこの警告が出たら、立ち上がって、ラジオ体操等簡単でも良いから体を動かして、筋を伸ばすようにしているんだ。

 

体重も毎日の小さな積み重ねの結果が減量に結びついている。ならば筋肉(又は贅肉)も毎日の小さな努力の結果変わっていくのではないだろうか。それよりも、一度に数分、一日10分程度であっても、きちんと真面目に体操をし続ければ、多少は体を柔らかく保てるんじゃないの?と思ったんだ。

 

そして、久し振りにジムに行ってきた。

と言うのは、週末に散歩をするようになって、週末は2万歩程歩くようになったけれど、平日は2,000歩に満たない日も多い。これは不健康だし、週末の散歩も妻がバテ気味で、今後は縮小傾向にある。可能ならば平日はひとりで散歩をしたい。けれど、最近は猛暑日が続いている。ならば涼しいところで…と言う事で外を歩くより、ジムに行って来ようとなった訳だ。

 

先日ジムに行ったら、私一人だった。

そ(*2)のジムは事務員もいない時間がある。その時間だったので、本当に私一人。一人でマシン使い放題。

ついついその誘惑に乗ってしまって、やめておけば良いのにあれこれマシンを試してしまった。

以前、埼玉で利用していたジムでの記憶を呼び起こして、その時の負荷よりかなり軽くして動きを試した。

そして鉄アレイも持ってしまったんだ。

重いものではない。鉄あれアレイ(*1)は3㎏程度の腕に負担のない物を選んだ。

でも数分腕を動かして居たら、左肘が伸びなくなった。そして激痛…やっちまったなぁ。無理しないって言いつつ無理しちゃったようだ。

 

そこで我にかえって、お試しはおしまい。時間にして20分程度のお試しだったけれど、ちょっと代償が大きかったかも。

 

その後はバイクを30分程漕いで、クールダウンしておしまいとした。

 

たったそれだけだったんだけれど、肘はおとなしくしていたら痛みは引いてくれた。

けれど、内腿とか肩が筋肉痛だよ。

マシン運動、少ししかしなかったのに、結構筋肉をイジメてくれたようだ。

 

無理はしない程度に、体をイジメるのもありだなと思えてきた。

多分、これで「無理はやめておこう」と思うのもありなんだけれど、そうしちゃうとこの痛みといつまでも付き合う羽目になる。左肘も適切に負荷をかけて鍛えて行けば、今より動けるようになるんじゃないかな。

ただ、左肘はテニス肘と診断されて、油断すると激痛で腕から手首が動かなくなるし、右ひざは水が溜まって部ッとい注射で水抜きをしないと激痛が収まらないという事になるので、その辺りは医者と相談しながらなんだけれどね。

 

最近は84㎏台が当たり前で、83㎏台も記録するようになってきたし、数値的には82㎏台も間近かと思える状況。順調に体重が減っている。それに伴い、散歩、そしてジムを定期的にいけるようにしていけば、効果は上がる筈。

 

そういうことを言えるようになった事が嬉しいね。

7月半ばにInBodyの検査がある。その時に多少でも筋肉が増えていたらやる気倍増って事になりそうだね。

油断してドカ食いして、体重を増やしたりしないように気を付けて行かないと…

 

ジムに行く事が苦でなくなったら、今度こそフィットネスクラブ東京ドームに申し込んでみようかな…

 

*1:2022/06/30 02:03 誤字訂正

*2:2022/06/30 11:32 誤字訂正