lummoxのお気に入り
先日入会したジムへ行ってきた。
スポーツジムに通うのは10年ちょっとぶり。
でも、機械自体はその頃と変わっていない。以前通っていたジムに会ったものと同じ。今はその機能は使っていないようだけれど、メモリースティック(ウェルネスキーとか言うようだ)を挿すコネクタもあったし、運動を終えるとそれを挿してと言うメッセージも表示される。
まぁ、この業界はそこまで革新的な進歩はなかったという事だろう…最新機器だと、スマホなどをリンクしてデータをやり取りするようだけれど、そこまでの機能を欲する人がどれだけいるかって事だね。
色々なマシンがあるし、案の定今日もさほど人が多くない。とはいっても、先日の見学の時とは違い、多少人がいたので安心した。あまり閑散としていても心配になっちゃうよな。
何をしようかと考えたけれど、体重が多いだけに走るのはまだ駄目。歩くかバイクに乗るかから始めようという事で、今までやったことがなかったリカンベントタイプのバイクにまたがってみた。
リカンベントというと、空を見上げて漕ぐみたいなイメージだったけれど、こちらのバイクは事務椅子に座って少し伸びをするくらいのイメージだったな。
取り敢えず、運動も久しぶりだし、このバイクは初めてだしって事で時間制限にして20分を設定。負荷は一番軽いところから恐る恐る漕ぎ出した。私自身ロードバイクに乗っていた時もあるので、こんなおもちゃみたいな負荷…と思っちゃうくらいだったけれど、油断は禁物。ちょー初心者の気持ちになってゆっくりとね。
数分そのまま漕いで少しずつ負荷を上げた。重いと感じるより少し軽い負荷で楽して長く漕ぐ気持ちを大切に。
20分漕いだ後はクールダウンでまた一番軽い負荷にして数分漕ぐ。
終わって立ち上がろうとしたら、少しグラっとしたよ。やはり久しぶりの運動だったから体が驚いているね。
その場でゆっくり数分休憩を取って、改めて立ち上がった。
汗を拭いて、水分を補給して、それから場内をあれこれ見て回った。
誰も使っていなかったので、内ももを鍛えるアダクションマシン、レッグプレスなどを無理のない範囲で少しやってみる。そして、それが終わったら、今度はウェイトトレーニングの場所が空いていたので、鉄アレイを持ち出して少し腕の運動。
腕と握力は事故の影響で本当に筋肉が落ちている。なので2㎏の鉄アレイを持つだけでも結構疲れる。焦ることなく地道に鍛え直していく。
それらを数分ずつやった後、改めてリカンベントバイクで40分程脚を動かして今日はおしまい。
これで週末筋肉痛になったら、もう少し運動を抑えてのんびりペースにするし、筋肉痛にならなかったら、このペースを保つようにしていく予定。
運動が終わりかけた頃、私の入会手続きをしてくれた人が声をかけてきた。手続きの後で「初日に張り切り過ぎて、筋肉痛で起きられなくなる人も結構多いから注意してね」と言われていたのに、どうも私の運動量はその心配事に当たる量だったらしい。「負荷はかなり軽くしてやっていたから大丈夫だと思いますよ」と返しておいた。多分、今日の運動では300kcal程度しか消費していないと思う。それくらいのんびりゆっくりした運動だったのだ。
私がリカンベントを漕いでいる時、私の前で女性がランニングをしていた。たまたま画面が見える位置だったのだけれど、40分くらい走っている(10分くらい走っては給水したり、かなり計画的にされている方のようだった)。私もあれくらい走り続ける事ができるようになりたいものだ。
運動の間中、iPhoneで音楽を流したり、FreeWiFiがあるのでAmazonにつないで映画を見たりしていた。SONY WF-1000XM4大活躍。買って良かったよー。
筋肉痛にのたうち回っていなければ、次回は月曜に行く予定。果たして…