もずく の食べ方 | 美しいマナーとエレガントな立ち居振る舞い♪大阪マナースクール井上実智子

美しいマナーとエレガントな立ち居振る舞い♪大阪マナースクール井上実智子

美しいマナーとエレガントな立ち居振る舞いでどなたからも好感をもたれる外見力を磨きましょう♪
また「美しく魅せるテーブルマナー」「大人の品格マナー」などが学べる愛され美人になるための大人のマナー教室になっております。
ホームページ http://luminous-m.com

立夏を迎え、
夏の始まりのようなさわやかな季節です。


もずく
 
 
 (突然に ^^)


もずくの食べ方です。
 
 


人生が好転するマナースクール大阪

ルミナスフィニッシング・マナースクール井上実智子です
 

もずくは、器を持ち上げ、
まずは箸でつまみ上げます。


この時、もずくがスルリと落ちないよう、しっかりとつまみます。


箸でつまみ上げ、口に運びます。


そして、箸でつまめない量になったら、


器のふちに口をつけ、箸先で送りながらいただきます。


ですので、
最初から器に口をつけるのではなく、


つまめない量になったら
器のふちに口をつけてもよい、
なのですね。


一方、お茶漬けは、
最初から
器に口をつけてもよい、です。


さらさらと流し込むように
(かきこむのではなく)


キレイに召し上がってください^^♫



 
 🌸現在キャンセル待ち受付🌸 



🌸お知らせ🌸

コース6回となり、受講費も変わっています。


体験レッスンもぜひお越しくださいませ♪

 
 
 
☆   ☆   ★   ★   
 

🌹マナースクール大阪

立ち居振る舞いコースの

生徒様のご感想は画像をクリック

ぜひ生徒様の直筆の声をご覧ください♡

 

 

*  *  *  *  *

マナー教室大阪

ルミナスフィニッシング・マナースクールホームページ