ルミナスの勉強会 | LUMINOUS DIARY

LUMINOUS DIARY

ルミナスの日常や、お買い得情報、仔犬情報などの情報を発信します。

ルミナスの勉強会

 

ルミナスでは営業時間内に定期的に社内勉強会やミーティングをしております。

 

ママさんトリマーが出勤しやすいことと、人が学ぶことに最適な一番予約が人気の午前中に開催することにしました。

せっかくの勉強会を途中で中断したくないため、電話やLINE予約などすべての業務を停止し、ご迷惑をお掛けしながらの勉強会をお許し下さい。

 

今回の内容は、全社員が対象となるベーシックからカットまでの通しを、オーナーと花形がそれぞれ一頭ずつ同時に進行しました。

 

花形は、ミニチュアシュナウザーに特化した、小林塾の主任トリマーで、今までジャパンケネルクラブ 本部トリミング競技会で日本一・理事長賞もとったJKCトリマーライセンス教士も取得しているトリマーになります。

 

image

目的は同じですが、学んだ環境や専門犬種によって少しずつ違うシャンプー剤の選択や洗い方を比べました。

image

毛質も違うモデル犬でブローの手順もそれぞれ違い、普段の疑問や苦手な場所、犬や道具の扱い方の質疑応答をしながら進みます。

 

同じ環境でトリミングしている者だけで開催することで、お客様のあの子だったらどうする?など共有しているものが多いだけに話が深く身になる事が多いです。

image

そしてカット。

これだけ毛が伸びているお客様のワンちゃんをトリミングする機会はあまりないですが、形がわからない状態から、骨格構成を見ながら形を作っていきました。

 

犬が作業で嫌がる大きな原因は、骨格構成の不理解による作業優先で構成上動かすことのできない可動域を超える持ち方に原因があります。

もちろん今まで経験してきた痛みや苦痛なども同じレベルで理解が必要ですが、骨格構成がわからずして最善な対応はできません。

 

そんなこんなで、用意した3時間。

9人で27時間の時間を使いましたが、とても有意義な業務となりました。

 

あっという間に3時間が終わり、まだまだ質問や尽きずスタッフたちは不完全燃焼気味でしたが、お客様のワンちゃんに勉強会以降個々が少しでも高いベストが提供でき、興味と広い視野で成長が加速すると良いなと思っております。

 

そして、JKCブロック予選に入賞したJrスタイリストの渡辺くんがライセンス取得の賞状を持ってきて見せてくれたので、みんなでおめでとうの記念撮影をしました。

 

image

今年、予選や昇格試験を受ける予定のスタッフも数名、ライセンスや競技会なんて入社したときは興味もなかったスタッフがチャレンジすることがとても嬉しいです。

 

 

 

 

アメブロの登録は↓をクリック
読者登録してね

 

ルミナスをご利用中のお客様はこちらの登録もお願いします。

トリミングのお写真から、お泊り中の写真動画、ご予約やキャンセルのお問い合わせもさらに便利になりました。

友だち追加

-----------------------------------------------------------------------------------------

リクルート、インターン実習のお申し込み、就職についてのご相談は電話か下記のLINEでお願いします。

友だち追加

------------------------------------------------------------------------------------------

カットモデルのご登録は下記のLINEから登録後メッセージをお願いします。

現在、ルミナススタイリストがトリミングコンテストに一緒にチャレンジするモデルも募集中!

こちらは競技規定によりトイプードル、ミニチュアプードル、ビションフリーゼのみとなります。

 

※ルミナスを一度もご利用になられていない方のみ登録できます。

カットモデル専用ID @euf7362u
友だち追加

 

 

BOUTIQUE SALON LUMINOUS

ルミナス オフィシャルサイト

埼玉県川口市芝1-1-14
 株式会社ルミナス
(TEL) 048-269-7990
 (10時-19時) 
不定休
 

ルミナスで扱っているフードなど急なお買い物はこちらからもご購入できます

ルミナス オンラインストア