参加者さまの作品(マカバ~♪) | モノづくりと心理学:楽しむためのサロン☆Rieのブログ

モノづくりと心理学:楽しむためのサロン☆Rieのブログ

癒し・ヒーリングブームの昨今、感じるのが苦手、頭で納得しないと進めない方に、
左脳と右脳の観点から楽しんでもらえるセミナー、ワークショップを開催しています!
カウンセリング・レイキ・オルゴナイト、その他心理療法の他に、心理学もお伝えしています。

全員分ではありませんが、

先日のマカバオルゴナイトワークショップ に来てくださった方の

作品を掲載させていただきます!!



まずはMさんの作品音譜


キレイラブラブ

ピンクと透明のグラデーションがキレイにでてますね!!



台座は確か、色はつけていらっしゃらなかった気がするのですが

さざれ石の色だけでほんのりピンクのきれいな台座にドキドキ



Eさんの作品音譜



ラメがいーーーっぱい入っていて、とーってもキレイなのです!!

台座もまったく違う色なのに、妙にマッチしている感じ。



あまった樹脂でEさんが作ったものと、

私の作った20面体(当日お買い上げいただきました)

と一緒に撮ってくださいましたー



Cさん作品音譜


 


 

ピンクと白のグラデーションは他にもいらっしゃったのですが、

これまた表情が違い、キレイですね~音譜


そして、Cさんはすでに型も作られていて、次の作品に向けて準備されていました。

7色のマカバも作ってみると、熱心なCさん。


またできたらぜひ教えてくださいね!


 
 

もう一人のMさんの作品音譜



繊細なマカバの色に比べ、台座は力強くパワフルを感じさせるものが

いっぱい入っていました。


だからなのか?

彼女は瞑想後も 台座までもが話しかけてきて

自分のことを「ねえさん」と名乗ったそうです~w


めちゃくちゃ興味深いご感想もいただいたので(笑)

シェアさせていただきますね。


二日間ありがとうございました!

リラ(※マカバの名)とねえさんのカバー外しました!


とっても綺麗です✨


ねえさんは当たり前でしょといってました笑


ただひとつ残念なのは、リラに入れたチャームが裏返しになってしまったことです


……ひっくり返すときれいに見えるのですが……涙


リラは気にしないで、大地からもうけとる って言ってくれてます。


何か、自分でも不思議で怖いぐらいなんですけど

オルゴナイトと本当に会話してます


寂しさとかあまりなくなって、昨日からスッキリしてるんです。

みんな、私たちがいるから大丈夫って言ってくれてます。


他にも不安とか焦りが和らぎました。


やっぱりオルゴナイトはすごい!
(略)


皆さんのマカバさんたちも綺麗な姿を見せていると思います♪

また、面白いワークショップがあったら是非参加したいので、


その際にはまた宜しくお願いします。

またお会いできることを楽しみにしています。

ありがとうございました!


以上です。


すごいですね~叫び

チャームが裏返しになっても絶妙な気遣いをくれるリラさんと

大胆なねえさん。


彼女たちが、Mさんの心をしっかり支えてくれることがわかるので

もうMさんも 何か不安なことがあっても大丈夫ですよね~!


コスモス


みなさんからお写真をいただいて拝見すると、

とってもきれいに出来ていて

制作活動にご一緒させていただいた私は感動ものです。


でも、手元に届いてからのみなさんの反応や

当日マカバとつながったときに話してくださった言葉を聞くと



なんかもう、「細かい出来」うんぬんじゃなく

皆さんが今初めてマカバを作るべきタイミングで、

「出来たものがその方にとっての最善」だと

再確認しました。




私ももう何十個もマカバを作ってますが(笑)

ファーストマカバはやっぱり今でも特別です。


今後もマカバとの対話をぜひ楽しんでくださいね~




黄色い花今後の予定黄色い花 


※10月は多忙のため下記以外、

基本的にリクエスト開催にさせていただきます。

どうぞお気軽にご相談ください。



※Rieオルゴナイト販売はこちらのサイトでどうぞ→   



<量子力学観点からの心理学講座

 

単発できていただいてもご理解いただける内容になっております。

※一部日程や時間が変更になりました。(赤字)


第3回→10月22日(土)13時半~16時半
    10月25日(火)10時~13時


 

第4回→11月15日(火)10時~13時

    12月3日(土)13時半~16時半

            


★第1回・2回の再開催のご希望の声をいただいています。

気になる方はお問い合わせください。



「レイキ練習会&体験会」


10月29日(土)10時~12時半


<初・中級編 オルゴナイト制作ワークショップ  
2016年 10月27日(木)

※それ以外はリクエストもお受けします。


10:00~11:30  前半ピラミッド型&コーン型作り
12:30~15:30  後半オルゴナイト制作 



※こちらの記事→★  をよく読み、前半から希望か後半から希望か

明記してお申込みください。



<子供向け&親子オルゴナイトワークショップ

夏休み以外のリクエストも募集中です!


<応用編①正多面体(プラトン立体)の

オルゴナイトワークショップ 



<応用編②レインボーカラーのポイント水晶型

オルゴナイトワークショップ→ 



<上級編:マカバ型オルゴナイトワークショップ→ ★  

10月17日(月)・18日(火)←開催決定!!



<2日間>初日10:00~16:30

       2日目10:00~15:30くらい

終了時間は参加者様の制作にかかる時間によって異なります。



<パステルシャインアート体験基礎講座→ 


  10月21日(金)10時~13時 開催決定


<個人セッション>★★★  

カウンセリング、レイキなど

あなたに合う手法でセッションいたします!!


基本的には平日午後受付。

日時はご相談となります。





コスモス<お問い合わせ・お申込み>コスモス


luminica.rie★gmail.com  


(★を@に変えて以下のことを記載しご連絡ください)


・お名前

・ご年齢(30代、という書き方でも大丈夫です。)

・希望日

・メールアドレス(ドメイン指定受信されてる方は解除して返信をお待ちください)

・日中つながりやすい携帯電話番号



<ワークショップの開催場所>

東京都板橋区の大山サロン →   になります。

(住所検索だけでは迷われる方が多いですが、

この案内の通り来られる方は 比較的すんなり来ていますので

ぜひこの案内を読みながらいらしてください