言葉使い | 忍耐道ブログ

言葉使い



今月は出張やゴルフコンペ企画でハワイに行ったりと、
あまり会社には出てませんでしたが、海外で色々な方と
触れ合う事が出来て仕事のアイデアも浮かんで来ました。
今年はより多くの人達と交流を深めたいと実感しましたね~









おしゃべりができるのは、人間の素敵な能力です。

意志を通じ合い気持ちを伝えることができます。

聴き上手と話し上手の力が合うと、

表情が伴いリズミカルな雰囲気が生まれ、

目と目を合わせて豊かな会話をすると品位が生まれます。

愚痴事の会話は表情が貧しく親が下がり、

事なかれの会話は能面的で品位が錆び付きます。

言葉は使うだけ心が広くなり、

大きな器量が養われます。

言葉1つに優しさを込められるのは人間だけです。



ハワイの会員制レストランVintage Cave


image


image



image


image

山田迦心



言葉使いは心おしゃれ
品格が生まれる




中野忍耐