忍耐道ブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ハートは前向きに


2月2日にアグの右手右足の動きが変なので動物運動の病院に行った。2回目ですが第3頚椎が前回より狭くなってるとの事でステロイドの薬と散歩禁止…
3月2日に散歩は短時間で様子見、治る病気じゃないので今後も心配ステロイドの副作用で喉の渇きや食欲旺盛になり4.5kまで体重も増えて少しずつ暖かい日にゆっくり散歩してダイエットだな。

そんな心配や子供達の心配(特に長男が自分の悪い所が似てぶつかるストレス)後から反省して落ち込む…人間関係もあまりコミニケーションも取れず、ムックが亡くなって親友も亡くなり、あまり出歩く事も減りました。ムックが守護神だったのならムックに会いたい…
歳かな笑🐶😂

去る者は追わず

来るもの拒まず

無理はせず

努力は惜しまず

無駄口は叩かず

日々黙々とこなし

期待は一切せず

後悔一切なし

人を憎まず

我が道をゆく


って感じかな🐶























中野忍耐

小さな目的


今年も早いもので2月が始まった!
1月は体調崩して殆ど家で寝てたから余計に早いと思うと同時に年齢を重ねると、普段運動してない事もあり回復に時間がかかる、それは身体的にも精神的にも。子供の頃に思い描いた夢はある程度かなえた事もあるけど、今は小さな目標を一日一日感謝しながら達成して行くようになってきたw
本当に身体的にも精神的にも健康でいる事って凄く大事だと考えるようになってきた‼️
アグ丸と過ごす時間が増えた🐶

あなたの話しを親身になって聞いてくれる人いますか?苦しい時にそばに寄り添ってくれる友だちは大事。一人で構いません。その人を大事にしてください。自分の話ししかしない人からは離れた方がいいですね。あなたも友人の話しに耳を傾けてみてください。たまに会ったら立ち直ることが出来る関係が最高!
#ブレイキングダウン
#飯田将成
#としぞう
#ジョーブログ
#ジンギスカン十鉄
#スープカレーhirihiri




























あなたは

ひとりぼっち

なんかじゃない。

傷つく事を勝手に想像して

だれかに助けを求めてないだけ。



中野忍耐



新年明けましておめでとう御座います



2022年は2月に親友の死から始まり、3月にコロナ制限がある程度解除され、徐々に以前の生活に戻るも、何かコロナ禍以前と違う世界に違和感を感じながらもたくさんの人に助けられ支えていただき1年間を無事に終える事が出来ました。

2023年もおごらずマイペースで日々感謝して過ごして行きたいと思ってます。


人生っていろいろ失敗するものです

落ち込んでもいいけど、素早く立ち直った方が楽です!

いろんな面倒な橋を渡らなければならないことが人生にはありますが、素早く渡りきってさっさと次に向かった方が得です。人生はたったの一度きり!

































幸せとは

1秒の積み重ね

人生その1秒を

どのくらい積んでますか

幸せは時々ある方がより深い

当たり前の時こそ

幸せの1秒と考えたいですね


中野忍耐

人間不信


ブログも2008年から続け、最初は毎日投稿してベスト100以内に入ってた事もある。親父が亡くなってから殆ど月一回投稿になりFacebookになりインスタがメインになってます。継続って難しい事だけど会社や家庭も継続って一番大切にしてる。
12月19日でムックが亡くなって1年経つんだなぁ

たまに信じてた人に騙されたりさ、裏切られたり、どん底に叩き落とされることあるけど、でも、人間って思いもよらない時に励まされたり、意外な人に手を差し伸べられたりもする。だから、卑屈にならずがんばろ。真剣に生きてたらちゃんと見てる人はいるからね!






































自慢すれば

するほど

運気より離れる


中野忍耐

勝て頭を下げ


今年も後2か月って早いねぇ
最近自分は対人恐怖症のような気がしてきた。
人混みは昔から嫌い。でもね。
元々コミュニケーション能力は高い方だと思う。
ほぼそれでここまで来たくらいだ。
コロナ禍も大変ではあったが、色々自分なりに頑張って現在に至るが、最近歳のせいかふと後ろ振り返る事が多い。ムックや親友の死でどこか空の上からみられてるような気がして、ゴミとか拾ったくらいにしてるw考え方も変わったけど、知らないうちに人を傷つけてたりする、特に後輩とか知らないうちに傷つけて恨まれて落ち込んだりもする。飲み歩く事も減ったが、たまに出かけると未だに自分のアンチって存在する事をSNSを通して驚く笑
まぁ慣れてるから良いけど…

家からあまり出なくなった。
アグ丸の散歩。
ゴルフ。
飲まない分美味しいもの食べる。
趣味の服。
家族への感謝の頻度が異常に増えた。

11月3日にママの誕生日にふと思う。
大変だろうなぁ〜俺と居たら笑
俺のせいで嫌な思いを沢山したと思う。
この人がいなかったら自分の人生最悪だった。
感謝しかない。

アグと一緒に昼寝して散歩してる時が一番落ち着く
元々ショートスリーパーなので、昼寝が好き。
寒くなる季節の変わり目。今年亡くなった人の思いにふける。特にムックと塩澤弘太郎には会いたい。
最近寒くなってきたので塩ちゃんの形見に頂いた
ロングのウインドブレーカーを毎日着てる。
きっと一生着るんだろうなぁ…

今日の自分的には、ほんの少しだけ前向きに頑張ってみるか、でいかせてもらいます。ややポジティブくらいのスタンスでやらせて頂きます。ちょっとだけ頑張るぞ、無理しない程度にやってやる、くらいな感じ。いいいですね。肩の力抜いて、やれる範囲で、やってやります!


悲しみあるがゆえに

よろこびあり

煩悩あるがゆえに

善堤あり





































勝って頭を下げ

負けて頭を下げ

次のステップとせよ



中野忍耐


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>