行動
びつくり!
札幌商工会議所
の部会役員になったら贈られてきました!
FLYING POSTMAN PRESS の新しい担当になった駒沢さんが、
挨拶にきてくれました!そしてついでに営業も。。。
「行動」が早い・・・
僕はアポイントをつい忘れて外出してしまっていたにも
かかわらず、待たせてしまったにもかかわらず、
初仕事にもかかわらず・・・・・契約・・・・世の中タイミングもあるのかな。
hirihiri大通オープンの宣伝広告
その後、数社と打ち合わせの後hirihiri大通の現場へ!
「いつか」はない。今やらなければ、ずっと叶わない。
中野忍耐
治癒
今日はかなりの打ち合わせが、ありました。。。
イエローページの船越谷さんと・・・・
最後は㈱ジェムロイヤルの松下社長と色々な事を話し合った!
自分や自社がどのように見られているかなど、ぶっちゃけトーク
で聞くと、お互いびっくりする事でおどろいた、世間は怖いな・・・
最近、鼻の中が切れてたのがやっと治った・・・・・・・
会社もきっと自分の気がつかないところで、傷を負ってると思う。
怪我のうちに、「傷」直さないとね・・・・
傷を治すためには、目をそらしてはいけない。
傷口をしっかり見つめ、その痛みの原因を
探ることが大事だと思う。
hirihiri大通オープンまであと3日
札幌市中央区南1条西2丁目南1条KビルB1
011-241-7300
中野忍耐
物と心の融合
hirihiri大通 の準備も急ピッチになってきた。
午後から現場へ。
看板ができてた。
いつも新しいお店ができてくると感動する・・・・
特別に正面も!
なにか良い感じ!今からたのしみである。。。
今まで出店ごとに必ず、直前に奥野専務と店の雑貨を二人で
買い物に行く!儀式みたいだが、二人で子供のように店に、
飾る物を買いまくる!とてもわくわくするし、物凄く楽しい!
この時だけは小さい頃のプラモデルを作る感覚に似てるかな・・
プラモデルと大きく違うのは創り続ける事だ!(あたりまえである)
オープンまであと4日・・
真に豊かな人とは、自分の持っているもので満足できる
人のことであると思う。
中野忍耐
個性
今日、基本的には会社は休みだが朝から、不動産の件で、
水戸本部長とぎっちりと打ち合わせ。
その後オープン間近の「hirihiri大通」の現場へ!
みんな真剣!
ランチは同じフロアーにある、チャイニーズキッチン紅龍(ホンロン)
で、しばらくぶりにチャーハンを食べる!うまい!(自画自賛)
左から俺・奥野専務・若松マネージャー
この二人がhirihiri を牽引してきたのである!
専務でありhirihiriの総責任者である奥野は、何事にも
妥協しない「超ポジティブ人間」である。
しかも頑固でもある。
でもね・・内面はやさしくて少しお人よしな面があるかな![]()
そんなスタッフ達と仕事ができる事を誇りにおもいます!
オープンまであと5日・・・・・・頑張ろっ!
自分という存在は、世界の中の誰とも違う!
比較して優劣を決めることなどできない・・・
中野忍耐
今日3月10日は僕の母の72歳の誕生日です。
癒し・・・
皆さんそれぞれ癒される場面があると思います。
僕の場合愛犬と、いる時に癒しを感じます!
僕が出かける時は鳴きさけび、どんなに遅く
帰宅しても、玄関で走りまわって喜んでる。
(なぜかいつもスリッパをくわえてるのが分からないが・・・・・)
そんな愛犬と居るときが癒されるひと時!
もちろん家族と何気なく過ごしている時もだ。
ボーッと眺めてている時・・・・・・
今日の北海道新聞に、いじめで自殺した記事があった。
「追い詰められ居場所もなく」
「安らぎ トイレの中だけ?」
安らぎ・癒し・居場所・なんでもいいから自分の
心を休ませる事って大切だよね!
なんでもいいのです!明日へのパワーになります!
「自己充足」
自分自身を愛せない人が、どうしてほかの人
を愛することができるでしょうか?
中野忍耐










