\ご訪問頂きありがとうございます/

 

当サロンは

40代後半からお悩みがぐっと増える

◆首コリ◆肩こり◆めまい◆偏頭痛など

日々の生活に支障が出るほどの症状を

あなたと一緒に解決に導くサロンです

 

本気で

『元気になりたい!』

『もっと動けるようになりたい!』

『体質を改善したい!』

 

そんなあなたを応援しています♡
 

💎ホームページ

💎オンライン予約

💎初めての方へ(よくあるご質問)

💎お客様の声

💎当サロンの施術について

💎当サロンへのアクセス

💎当サロンのこだわりポイント

 

 

 

 

いつもお読みくださいまして

ありがとうございます!

 

 

お辛い症状を抱えるあなたの味方になりたい☆彡

 

40代からの頭痛めまい首コリ肩こり専門の

セラピスト高杉由起子です! ⁡

 

 

 

今週も始まりましたね!

 

月曜日、

ちょっと気分が乗らない時、あると思います!

 

 

 

そんな時は、

体にいいちょっといいものを食べたりして

気分転換してみませんか??

 

 

 

私は昨日の記事でご紹介した

『天空の猫紅茶店』さんの

ナッツ&フルーツバーがお気に入り💛

 

 

 

栄養価の高いものを食べると

なぜか心まで整ってくる気がしますよ♪

 

 

 

 

 

C9A648E9-.jpg

 

 

先日のサロンであったお話を

あなたにもシェアさせていただきますね♪

 

 

 

ある頭痛持ちのお客様から 

 

 

『こないだ、

久しぶりに頭痛が出たんだけど、 

多分夜に食べたチョコとチーズが原因だと思う』 ⁡ ⁡ 

 

 

 

という発言に、 

私は思わず食いついてしまいました! ⁡ ⁡ ⁡ 

 

 

 

食べたら頭痛が出る食べ物が存在するなんて…! ⁡ ⁡ 

 

 

私、お恥ずかしながら

全然知りませんでした。。 ⁡ ⁡ ⁡

 

 

 

 するとお客様が ⁡ 

 

『チーズとチョコとワインは 

頭痛持ちには良くないらしい』 ⁡ 

 

 

と教えてくださったんです! ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 

 

 

 

そこで、私の知りたい病が発動して

ちょっと調べてみたんです。 ⁡ 

 

 

 

だって、

 チョコとチーズとワインの共通点

って何⁈ と思いませんか??

 

 

⁡ ⁡ 考えても全然出てこないのです💦 ⁡ ⁡ ⁡ 

 

 

 

そしてやっと分かりましたよ! ⁡ 

頭痛を起こす犯人が! ⁡ ⁡ 

 

 

 

どうやら『チラミン』という 

可愛い名前の成分が

頭痛を起こす原因らしいのです。 ⁡ ⁡ ⁡ 

 

 

 

『チラミン』は

体内に入ってその濃度が一定以上になると

血管を収縮させる作用があり、

血圧をあげるのだそう。

 

 

なので、高血圧の人も

チーズ、チョコ、ワインは

あまり食べすぎない方がいいみたい。

 

 

 

 

 

頭痛の原因のひとつに

血管の膨張によって一気に血流が上がることで

頭痛が起るということが分かっています。

 

 

 

つまり、

『チラミン』が体内に入って血管が収縮する

時間がたってその効果が薄れる

縮んだ血管が元に戻る

血行が一気に良くなる

頭痛が発動する

 

 

 

というメカニズムになるみたい。

 

 

 

 

ちなみに、

このお客様は

『夜にチーズとチョコを食べた』と

仰っていました。

 

 

 

夜間から朝にかけては

 

自律神経のバランスにおいて

血管が膨張してくる時間帯なので

ただでさえ血管が膨張しやすい

頭痛が起りやすくなる時間帯

 

 

 

そのうえ、

 

チーズとチョコをダブルで食べることで

よりその作用が高まってしまった

と考えられます。

 

 

夜チョコとチーズを食べた後、

体の中にいた『チラミン』が分解されて

その効果がなくなってくるのが

夜中だとすると。。。

 

朝方頭痛が始まるのも納得ですよね。

 

 

 

 

 

あとはこの『チラミン』、 

ピクルスやピーナッツバターにも

含まれるのだそう。 ⁡ ⁡ ⁡ 

 

 

 

頭痛持ちさんは気をつけてみてくださいね! ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 

 

 

 

 

あっ、でも体に蓄積されることが

頭痛発動に繋がるらしいので ⁡ ⁡ 

 

 

毎日食べる、とか 

沢山食べる、とかを控えたら 

少しは楽しんでもよいのかも。 ⁡ ⁡ ⁡ 

 

 

 

ちなみに今回のお客様のように 

チーズとチョコをダブルで食べたのが

 良くなかったのかもしれませんね。 ⁡ ⁡ ⁡ 

 

 

 

ご参考までに❤️

 

 

 

でもさ、

チョコとチーズとワインの組み合わせって

好きな人からしたら

最高の組み合わせですよね。。。

 

 

何とかならないもんなのかな~。

 

 

 

ワインの時間を楽しんだ後

お水とかしっかり摂ったら中和されて

なかったことになったりしないのかしら。。。

 

 

 

 

 

 

 

さて!

 

私がセラピストとして

サロンの現場でお客様にお伝えしてきた


『カラダの声』を聴くための方法

『カラダの法則』

 

メルマガにまとめてみたんです☺

 

 

 

このメルマガを読むことで

あなた自身のカラダと向き合う

きっかけになると思います!

 


 

目指したいのは

『今よりも良い状態になったカラダ✨』

 

 


ご参加は無料です❤︎

【💎7DAYS毎日届く無料メール講座 】

 


是非お気軽にお試しくださいね☺︎

♡自律神経を整える呼吸法
♡カラダが変わる食事法
♡寝る前のカラダ感診法
♡東洋医学の気血水とは
 
などなど盛りだくさんの内容ですよ♪

 

 

 

 

自分のカラダのことが
もっとよく分かるようになる!
 
 
自分のカラダを
もっと大切にしたくなる!
 

 
 
おうちでひとり取り組める
7日間のゆるゆるセルフケアワークです♥
 
 
だけど毎日続ければ
確実に変わってきますよ♪

 

 

 

無料メルマガ登録は

コチラをタップお願いいたします♡

 

 

 

 

 

頑張る女性を応援する
プライベートメンテナンスサロン

岡山県井原市
【アロマのしずくLaboratory*】


 ご予約の流れ

トランプハートメニューの詳細について⇒click!

トランプクローバーオンラインで簡単予約⇒click!

トランプダイヤお問い合わせ⇒LINEメッセージでどうぞ♡
QRコードを読み取って頂くか、
コチラをクリックすると

当サロンの公式LINEサイトへ繋がります。

 

またはお電話でもどうぞ♪
08019247883



自宅サロンにつき、
場所の詳細につきましては
ご予約時にお伝えいたします
女性専用サロンのため、
男性のご利用はご遠慮ください