\ご訪問頂きありがとうございます/
当サロンは
40代後半からお悩みがぐっと増える
◆首コリ◆肩こり◆めまい◆偏頭痛など
日々の生活に支障が出るほどの症状を
あなたと一緒に解決に導くサロンです
本気で
『元気になりたい!』
『もっと動けるようになりたい!』
『体質を改善したい!』
そんなあなたを応援しています♡
いつもお読みくださいまして
ありがとうございます!
偏頭痛、めまい症状ならおまかせ!
首コリ、肩こり専門セラピスト高杉由起子です!
先日、娘と日曜日デートしてきました!
大学時代に通っていたお店を
懐かしさとともに巡りました💛
学生時代の友達と通ったイタリアン♪
ナチュラル雑貨のショップとカフェが併設されたお店。
あれから20年以上も経つのにいまだに人気店!
長い間、
同じ形態、同じコンセプトで継続できるって
本当にすごいことだと思います。
あっぱれ!!!
さて!本題です。
可愛いショップ巡りをしていた
のんきな大学生の頃には
私が【めまい持ち】になるなんて
夢にも思わなかった人でしたが。。。
今日はいつから
私がめまい持ちになったのか
その【暗黒の歴史】を語りますね。
私がめまいを始めて発症したのは
27歳の時でした。
バタバタと
退職準備&結婚式の準備から
披露宴、新婚旅行が無事終わり。。。
『あー、終わったぁ~!!』
と脱力したタイミングでやってきたのでした。
その時には
何が起こったのかわかりませんでした。
朝起きて、
トイレに行って、
『え。。。!?』
天井がぐるぐる回りだして
立っていられなくなったのです。
床にへたり込んで落ち着く間もなく
今度は吐き気!!!!!
その時家にひとりだったので
(旦那は仕事中。。。)
実家の母に電話して来てもらい
病院に駆け込んだのでした。
脳や平衡感覚の検査をしたけど
特に異常は見つからず。
『メリスロン』という
めまい止めの薬をもらって帰宅しました。
後は、
横に慣れないからソファに座って
とにかく頭を動かさないようにキープ。
↑ちょっと動かしただけで回りだすんだもん。。。
完全復活するまで
1週間ほどかかりました。
そこからはもう、トラウマ。
めまいが起きている時の恐怖感が
忘れられなくなっちゃったんです。
ぐるぐる回る天井に吐き気。
一度起ったら
1週間は家から出られず何もできない。
一番怖いのが
何がきっかけで
そうなったかがわからないこと。
きっかけが分からないということ
↓
いつ起こるのか
予想もできないということ
いつまためまいが起るのか
分からない恐怖と不安で
頼るのはもらった薬だけ。。。
その日から
私のメイクポーチの中には
『めまい止め薬』が
いつも入っている状態が
5年くらい続きました。
その後も年に1回は
同様の大きなめまいが来ていたし、
寝込むほどではないけど
一回ぐるんと回るくらいのめまいや
何かをしたときにふわっとするめまいは
ちょこちょこと続いていました
寝る時には頭の向きが変わると
めまいがまた起こりそうなので
真上を向いて寝ていましたし
子供が生まれてからは
夜泣きをした時も
横向きに寝るのが怖くて
色々工夫した記憶があります
歯医者さんの椅子や
ヘアサロンのシャンプー台も
倒すだけでめまいが来そうで
不安で緊張しながら行ってましたしね~
そこから、
私はめまいと向き合うようになりました
これから一生めまいと付き合っていくの!?
やりたいことも不安と闘いながら
ビクビクしなきゃいけないの?
自由な体勢で寝ることもできないの!?
そう思ったら
『絶対に治してやる!!!』
そういう気持ちになってましたね
ちなみに、
もらった『メリスロン』は私には合わず。。。
めまいは止まるけれど
頭がすごく変な感じになって
それが逆に気持ち悪かった。。。
薬でごまかしている感じしかしなかったから。
だけど、
その時には頼るしかなかった。。。
そこから
いろんな本を読んだり
勉強しながら
『私はどうしてめまいが出たのか?』
その答えを必死に探す日々が始まりました。
次回はどうやって
私がめまいを克服したのか?
それをお話ししますね☺
最後までお読みくださいまして
ありがとうございました💛
私がカラダの勉強を始めて気づいた
【カラダとの向き合い方】を知って頂けたら
『カラダの声』を聴くための方法や
『カラダの法則』がわかりますよ💛
『今よりも良い状態になるために』
いつもお伝えしている
【カラダの法則】を
【7日間のメール講座】で
じっくりとお伝えしてます✨
ご参加は無料です❤︎
【💎7DAYS毎日届く無料メール講座 】
是非お気軽にお試しくださいね☺︎
プライベートメンテナンスサロン
岡山県井原市
【アロマのしずくLaboratory*】
ご予約の流れQRコードを読み取って頂くか、
コチラをクリックすると
当サロンの公式LINEサイトへ繋がります。

またはお電話でもどうぞ♪
08019247883自宅サロンにつき、
場所の詳細につきましては
ご予約時にお伝えいたします
女性専用サロンのため、
男性のご利用はご遠慮ください





