本日もお読みくださいましてありがとうございます!
岡山県井原市の隠れ家サロン&スクール
アロマのしずくLaboratory*の高杉由起子です♥
今日は1日お休みを頂いて、
朝は友人とお気に入りのカフェでモーニング。
お昼からは我が家の1年分のお味噌の仕込みをしまして♡
今日は旧暦の大みそか。
終わり良ければ総て良し!と言いますが。
1日心穏やかに。。
大好きな人たちと過ごせた1日となりました♡
さて、とは言いつつお仕事も。。
最近ハーブティーのご注文が増えておりまして
先日はティーバッグ30個の大口オーダーも頂きました!
BASEの方でも嬉しいお声を頂くことが出来ており、
こうやって興味を持って頂けることに感謝ばかりです。
妊娠中の友人が悪阻で苦しんでいるので
何か楽になるアイテムがあれば。。。と
コチラのハーブティーをオーダーしました。
パッケージも可愛らしく、
迅速に対応して頂いたので
友人にもすぐに渡せて良かったです。
お店で売っているハーブティーもありますが
せっかくなので専門方にブレンドしてもらって
プレゼント、というのが特別感があって
渡す法としてもワクワクしました!
こんな素晴らしいコメントを頂き、頭が下がります。。。
悪阻中の方は妊娠中ということで
使えるハーブも限られてくるのですが
悪阻で辛い時、気持ちがリフレッシュ出来ること
胃の気持ち悪さを爽快にしてくれること
というのをテーマに
ペパーミントをメインにブレンドさせて頂きました!
気に入って頂けたら幸いです。
また、こちらの方からも素敵なコメントを頂きました!
妊娠PMSで悩んでいたので相談してブレンドしてもらいました。
届いて早速その晩に淹れてみたのですが
ティーパックにたっぷりにハーブが入っていて
よい香りに癒されました~!
不眠にも悩んでいたのですが
その晩は心地よい眠気が来ました。
不調の時に心強い味方が出来て満足です♥
とのこと。
ハーブティーはアロマと同様、
芳香成分も含まれるので
ティーを飲むときに香りも一緒に楽しむことが出来ます。
またその香りがアロマセラピー効果を生み出し
気持ちがリラックス出来たり
自律神経が整ったりということが期待できるので
こういったお悩みの方にも是非オススメなんですよ♪
沢山の方にアロマやハーブの上手な付き合い方を知って頂き、
ご自身の体調管理にぜひ役立てて頂ければ嬉しいです♥
明日は旧正月。
本当の2019年の始まりです。
そして新月も重なっている明日!!
これはもう、
アファメーションするしかないでしょう 笑
今日は我が家にとっても節目の1日。
長男クンの進学先が決まり、
次のステージに向けて
明日からまた!気持ちを新たにして。
2018年は私自身も親として成長させて頂いた1年でした。
そして、子供と真剣に向き合った結果、
これまでの絆がさらに太くなったことを
子供たちのまなざしから感じ取ることが出来ています♥
今年の私のテーマは「軽快」です!
足取り軽く、何事にも快を感じながら
1年を楽しむ所存でございます♥
去年頑張ったからこそのテーマ。
私の中で、去年のステージはクリア出来たという評価です。
与えられたテーマに向けて
自分が全身全霊を込められたかどうか。
それが出来たら、
次のステージを上手く乗りこなせる気がするのです。
ご自身の今年のテーマ。
気になる方はまたお会いした時にお伝えしますよ♪
アロマコーディネーター養成講座新キャンペーン中♪



トリートメント・エステメニューの詳細について⇒CLICK!
エステ・レッスンご予約可能日時のご確認⇒CLICK!
↓
①ご予約・お問い合わせ⇒お電話でもどうぞ♪

↓
②ご予約日時・メニューの決定
自宅サロンにつき、
場所の詳細につきましてはご予約時にお伝えいたします
女性専用サロンのため、男性のご利用はご遠慮ください

新規ご登録特典として
各種サービスを優待価格でご提供いたします
◆アロマの基礎を学ぶ!ビギナーズアロマレッスン(全3回)⇒CLICK!
◆もっとアロマの世界に!JAAアロマコーディネーター養成講座(全15回)⇒CLICK!