本日もお読みくださいましてありがとうございます!
岡山県井原市の隠れ家サロン&スクール
アロマのしずくLaboratory*の高杉由起子です♥
今日は久しぶりの石鹸ネタ!
先日は「デザイン石鹸集中コース」のレッスンがありました♪
第2回目となるその日のレッスンでは
「ドロッピング」という技法にフォーカスして
2種類の石鹸を仕上げて頂きました!
「デザイン石鹸集中コース」では
失敗しない!
誰でも出来る!
ビジュアル重視! 笑
をテーマに色々なデザインをご提案しています。
通常の1DAYレッスンでは出来ないデザインばかりなので
皆さんのワクワク感が伝わってきます^^
ドロッピングは注ぎ入れた時の生地の動きだけで
模様をデザインすることが出来るので
入れ方をいろいろ工夫するだけで
色んな模様を作ることが出来ます。
ドロッピング時の生地の量、入れ方を
自分でコントロールできるようになるのがこのレッスンの目標!
綺麗に規則性を持たせたドロッピングが出来るようになると
こんな美しい模様が作れるようになりますよ♪
工程を重ねていくうちにこんなに複雑に!
細かい作業に見えますが実は一瞬で出来ちゃいます^^
最終的にはこんなピーコック柄が出現!
まるで伝統工芸のマーブル紙のようです♥
色んな色の組み合わせで試したくなりますね♥
この集中コースでは回を重ねるごとに
さらにデザイン石鹸を極める
デザイン性の高いものがお目見えします♥
今月中のお申込みまでこちらの1デザインプレゼント!
つまり、通常の12種類プラス1種類、
合計13種類のデザインが学べます♪
実はコチラもドロッピングのやり方がポイントです♥
先日の日曜日は美星町で開催された
「星の郷ふれあい健康マラソン大会」でした!
市内の陸上部に入っている次男クン、
この大会は初挑戦でしたが
見事!男子小学生の部4位入賞♥
颯爽と先頭辺りを駆け抜ける姿は
「本当に私の息子か!?」と言わんばかりの勇姿。
私は本当に寒いのとマラソンが大嫌いで
毎年小学校で行われる冬のマラソン大会を
どうやって休んでやろうかとばかり考えていたものです。。。笑
先頭を走る快感を知らない私ですが、
きっと走れる人にしか見えない景色があるんだろうなぁ。
走り切った後はかなり消耗したみたいで
午後からは遊びに行く元気もなくおうちでゴロゴロしてました。
いつもはオイルなしだけど
今日はご褒美にアロマでしっかりマッサージしてあげましたよ♪
自分が過去に出来なかったことを
子供たちがどんどん挑戦して成長していって
社会の中で彼らなりのカタチで芽生えていく。
それを見守れる幸せ感。
子育てしてたら
こんなご褒美も沢山あるんだなぁって最近よく実感します。
成長すればするほど
腹の立つこともサポートする機会も
思っていた以上に増えていっているけれど。
そのぶん、
子供たちがどんどん成長するほどに
そのご褒美感が増している気がします!
アロマコーディネーター養成講座新キャンペーン中♪



トリートメント・エステメニューの詳細について⇒CLICK!
エステ・レッスンご予約可能日時のご確認⇒CLICK!
↓
①ご予約・お問い合わせ⇒お電話でもどうぞ♪

↓
②ご予約日時・メニューの決定
自宅サロンにつき、
場所の詳細につきましてはご予約時にお伝えいたします
女性専用サロンのため、男性のご利用はご遠慮ください

新規ご登録特典として
各種サービスを優待価格でご提供いたします
◆アロマの基礎を学ぶ!ビギナーズアロマレッスン(全3回)⇒CLICK!
◆もっとアロマの世界に!JAAアロマコーディネーター養成講座(全15回)⇒CLICK!